更新をサボっていた時期の積み残し、もはや2年以上も前の、2022年07月のやつ。
神戸市長田区の「神戸映画資料館」で好きな監督の映画が上映されるので、電車で新長田駅へ。
観る前に軽く腹ごしらえをと、駅から近い商業施設の2F「カフェ・ボン」に立ち寄った。
店頭に“当店は全席喫煙です。”と告げるプレート、凛々しいぜ。
こういう店は、圧倒的に支持したい。
メニューサンプルが、ケースの中で美しくディスプレイされている。
ドリンクとスイーツと、トーストとサンドウィッチというラインナップ。
カレーとかオムライスとか、スパゲッティなんかはないタイプの喫茶店なんだな。
ミックスサンドセットを注文した。
コーヒー430円、ミックスサンド700円、セットだと1,020円(2022年07月30日時点)。
正直、ミックスサンドちょっと高いなぁと感じてしまったよ、100円ほど安かったらなぁ。
でもパセリが添えてあるのと、塩も一緒に持ってきてくれて嬉しかったよ、昭和のおっさんとしては。
昭和の昔、喫茶店のサンドウィッチには塩を振って食ったものなのだよ。
ところで、上を見上げたりするとゴージャスな意匠。
そもそもが白を基調として、品があるし広さもあって、上質に寛げる空間なんだよね。
じゃあ、お行儀よくしていなくちゃいけない堅苦しさもあるのかというと、それはなくて。
上等に誂えられた店内だが、普段着でオーケィな庶民感がある。
素晴らしい喫茶店だよ、こういう店が地元にあれば誇らしいよな、って気がする。
この店に立ち寄ったのは2022年07月30日
↓「食べログ」での店舗情報
カフェ・ボン (喫茶店 / 新長田駅、駒ケ林駅、西代駅)