大阪市福島区
-
和風冷麺はじめてました「夫婦うどん 野田阪神店」大阪市福島区吉野
毎晩、ウイスキーを常飲している俺は、よく「やまや」へ安いブレンデッドウイスキーを買いに行く。その際に何度か「夫婦うどん …
-
冷やし中華のシーズンが大好き「ぎょうざの満洲 野田阪神店」大阪市福島区大開
例年、ゴールデンウィーク明け頃から“そろそろ冷やし中華が食えるよなぁ?”と思い始める俺です。気が早いと思われるかもしれな…
-
早朝ごはんおかわり自由朝食「やよい軒 野田阪神店」大阪市福島区海老江
おそらく18年ぐらい前は、割とよく利用してたな「やよい軒」。その頃は早朝に仕事を終えて、そのまま朝メシを食いに寄っていた…
-
大開で朝から開く素敵な酒場「御食事処 松嵐」大阪市福島区大開
<追記:2025年03月03日>初めて立ち寄ってから2週間ちょい経って、「御食事処 松嵐」再訪。やっぱり朝に。 朝っぱら…
-
この辺りで昼下がりに飲める店があったとは「ちゃあ屋」大阪市福島区大開
大阪メトロ野田阪神、JR野田、どちらからも歩いて10分ちょいの福島区大開。駅から遠くはないけど飲食店とかは目立たず、良い…
-
明文化されてルール明解角打ち「竹内酒店」大阪市福島区福島
福島区には意外と飲める酒場は多いんだねぇ、と今さら気付いた。情報は、例によってGoogle Mapsで拾った。 大阪環状…
-
ほっこりマイペース空間「お食事処 トミ」大阪市福島区海老江
海老江の角打ちできる酒屋に行った帰り道で偶然見かけて、その佇まいに惹かれた。後日、海老江の別の酒屋の立ち飲みに行ったあと…
-
なんと驚きの100周年「人見酒店」大阪市福島区海老江
野田阪神役から北へ少し歩いた辺りに立ち飲みできる酒屋があるとGoogle Mapsで知り、行ってみた。飲めるのは17時か…
-
渋い外観に魅了される酒屋で角打ち「外野本店」大阪市福島区海老江
たまならく渋い外観の酒屋が、海老江にあった。 近隣には住宅しかないような路地に、宵闇に浮かびあがる「外野本店」。この店、…
-
素晴らしき場末酒場「はせ川」大阪市福島区吉野
<追記:2024年12月31日>初めて立ち寄って以降、たまに利用してる「はせ川」。 JR野田駅高架下へけっこう店舗の入れ…
-
この辺りでは希少な昼から飲める店「まあの店」大阪市福島区玉川
千日前線玉川駅の辺りは、飲食店が豊富なエリアではない。昼から飲めるような酒場など皆無だ。近くのJR野田駅周辺も、やはり昼…
-
とてもすごく味が濃い「らーめん旭屋」大阪市福島区野田
昼からハシゴ酒をして、だいぶ酔った。俺は普段、あまりラーメンに対して情熱がないのだが、酔った勢いでラーメン屋に寄ってみた…