大阪市西成区
-
変則的な営業の賑やか立ち飲み「みつわや酒店」大阪市西成区山王
更新をサボっていた時期の積み残し、もはや2年以上も前の、2022年07月のやつ。なかなかタイミングが合わず、立ち寄れなか…
-
正しく昔ながらの飲める一膳飯屋「たちばな食堂」大阪市西成区萩之茶屋
<追記:2025年01月23日>わざわざ書くほどのことでもないかと思っていたが、やっぱり書き留めておきたくなって。もう去…
-
深くて美味しいコーヒーだった「コーヒー専門店 十雷」大阪市西成区岸里
岸里辺りでハシゴ酒して、他にも飲める店がないかなとウロウロ徘徊。すると、飲み屋ではなく良さげな喫茶店が目に止まった。 控…
-
禁煙なのに好きになったかも「大安酒店」大阪市西成区千本南
大阪メトロ四ツ橋線の、岸里駅と玉出駅、両駅の中間辺りのエリアに飲める酒屋が点在している。それは巡ってみたいなと1軒目に「…
-
外観も店内も渋い味わい「寺田屋酒店」大阪市西成区千本南
大阪メトロ四ツ橋線岸里と玉出の間に、飲める酒屋が点在しているようだとGoogle Mapsで情報を拾って。それは行ってみ…
-
高架下での甘美な刹那「甘党・喫茶 ハマヤ」大阪市西成区萩之茶屋
<追記:2025年01月16日>夏になれば冷やしぜんざい、正月時期には雑煮。もはや俺にとって「甘党・喫茶 ハマヤ」は、季…
-
たぶんうどんが良かろう「松屋」大阪市西成区萩之茶屋
大阪、兵庫のあちこちに「松屋」という屋号のうどん屋がある。おそらく屋号が同じでも相互に関連性はないんだろう、大元を辿ると…
-
昼下がりにフラっと「お立呑み処 ひとみ」大阪市西成区花園南
平日の昼下がり、天下茶屋駅の辺りで“この時間に飲める店ないか”と徘徊。すると、いい感じの存在感がある店があった。 薄汚れ…
-
人気店らしい酒屋併設立ち飲み「桝屋酒店」大阪市西成区聖天下
阪堺電車の北天下茶屋駅を出たら、いきなり下町感。まぁ路面を走る阪堺電車そのものが下町感があるんだが。 駅から徒歩すぐ、「…
-
悪魔のように黒くっていうやつ「コーヒーショップ伊吹」大阪市西成区太子
<追記:2024年12月15日>初めて訪れて、この店のコーヒーに魅了された。それから何度かリピートしているが、行くのはだ…
-
ごはん食える酒が飲める「ほまれ」大阪市西成区萩之茶屋
たぶん2015年頃には、カレーライス350円ぐらいだったんじゃないかな。そういう情報をネットで拾った頃は、俺はまだ九州に…
-
あいりん地区への入り口となる新今宮ガード下「岩田屋酒店」で昼酒
<追記:2023年12月21日>久しぶりに「岩田屋酒店」に立ち寄った。最近は、営業している様子を見かけなかったので、コロ…