大阪市東住吉区
-
東部市場の早朝開店食堂「お食事処 あづま」大阪市東住吉区今林
早朝05時台、大阪環状線から大和路線と乗り継いで東部市場前駅まで。目的地は06時から営業開始の食堂。 大阪市東部中央卸売…
-
和やかほんわか立ち飲み「柴田酒店直売所」大阪市東住吉区住道矢田
初めて訪れる喜連瓜破で、立ち寄ってみたい酒場があった。駅から徒歩14分、というのはGoogle Mapsの情報なのだが、…
-
地味にホッとする「喫茶 バンカ」大阪市東住吉区駒川
駒川で、たまたま通りすがりに渋い喫茶店があったので立ち寄った。 いや第一印象は“渋い”だったが、よく見ると優美さもある。…
-
あの豚まんを追体験「手作り豚まん専門店 龍福 駒川店」大阪市東住吉区駒川
大阪で豚まんといえば551HORAI蓬莱の牙城、という風潮がある。だが「二見の豚まん」のほうが好きだという、熱烈な支持も…
-
おだやか和やか立ち飲み「大國屋酒店」の「おおくに屋」大阪市東住吉区駒川
ある目的で駒川中野に行ったのだが、まぁ目的は別として飲むわな。だって針中野辺りって昼から飲める店ぼちぼちあるわな。 「お…
-
受け継がれている角打ち「まつや商店」大阪市東住吉区公園南矢田
近鉄南大阪線矢田駅で降りて、飲める酒屋巡り。駅からそこそこ歩いて、長居公園方面へ。 辿り着いた「まつや商店」は、シャッタ…
-
新しくキレイな立ち飲み「池田日進堂酒店」大阪市東住吉区照ケ丘矢田
河内天美駅最最寄りの現場に入り、仕事を終えて駅近くの飲める酒屋3軒に立ち寄った日々でしたが。もう他に、飲めそうな目ぼしい…
-
禁煙だが良い店だった「河隅酒店」大阪市東住吉区駒川
何度かの空振りを経て、長居植物園でアジサイを見ることができた。晴々しく酒を飲まねばならない。 近鉄南大阪線針中野駅にほど…
-
こうなるともう情緒が美味しい「成駒家 本店」大阪市東住吉区駒川
既に2回も空振り(自己責任)している長居植物園へ、今度こそ行くのだと固く決意して針中野。これは更新をサボっていた時期の積…
-
普通に良い居酒屋「お食事処 呑み処 さかぐら」大阪市東住吉区駒川
長居植物園のアジサイ園に行き損ねてリベンジするも、またも行き損ねた。今回、何時まで開演してるかは把握していたが、閉園30…
-
これは通りすがりには気づけないかも「かいたにや」大阪市東住吉区駒川
長居植物園のアジサイ園に行こうとしたが開園時間を把握してなくて行き損ねての、リベンジ。これは更新をサボっていた時期の積み…
-
悪くない場末感「ぽちこ」大阪市東住吉区針中野
いかにもこれが針中野、って感じの店。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。 長居植物園のアジサ…