大阪市此花区
-
とても満足できた得朝ロースかつ定食「松のや 千鳥橋店」大阪市此花区四貫島
たまたまTwitter(何がXだよこの野郎)のタイムラインで、「松のや」の朝メシが安いと知った。朝からトンカツがメインの…
-
ボリューム控えめモーニング「喫茶・軽食 はまゆう」大阪市此花区梅香
早朝ウォーキングからの、早朝喫茶店探訪。大阪には朝早くから営業を開始する喫茶店がいっぱいあるね。 最寄駅は阪神の千鳥橋駅…
-
隠さないオープンな姿勢なのか「喫茶オープン」大阪市此花区春日出北
いつか通りすがって、外観に惹かれた喫茶店に行ってみた。以前、確認すると2024年04月に「小林商店直売所」に行った際に、…
-
【残念ながら閉店】ひっそりほのぼの角打ち「大橋酒店」大阪市此花区高見
<追記:2025年01月18日>また行きたいなぁと思って、最近の開店時刻とかチェックしようとネットで情報を拾おうとしたら…
-
安いアテがあり日本酒も安い「千石酒蔵」大阪市此花区西九条
西九条駅(JRと阪神)の、道路を挟んだ向かいには居酒屋などが何軒か並んでいる。そのうちの1軒、「千石酒蔵」に立ち寄ってみ…
-
飲める感じではぜんぜんない「八幡食堂」大阪市此花区四貫島
阪神なんば線千鳥橋駅すぐ近くのアーケード商店街の中に、味のある外観の食堂が。昭和っぽいねぇ、実に。 白いタイルの店構え、…
-
最高の面構え「小林商店直売所」大阪市此花区春日出北
阪神なんば線千鳥橋駅から西へ、駅前の商店街を通り過ぎて歩くこと10数分。もうこの先は住居ばかりで飲食店とかないかも、と思…
-
【閉店した模様】間違いない昼飲みが楽しめる「吉」大阪市此花区西九条
<追記:2024年04月25日>好きだった「吉」。西九条では希少な昼酒スポットだった「吉」。 久しぶりに行ってみたら、や…
-
これぞ昔ながらの正調昭和立ち飲み屋「立呑 鳴門」大阪市此花区西九条
西九条、JR駅高架下には飲食店が何軒か連なっていた(現在はシャッターが降りている)。でも昼から飲める店には乏しいな、残念…
-
格安なのに盛りだくさん「つるや 高見支店」大阪市此花区高見
訪れる機会の少ない此花区に、行ってみたい食堂があった。俺の好きな“飲める食堂”なのか、そうでないのか、Google Ma…
-
新大阪にはあったアレを求めて「麺家西九条」大阪市此花区西九条
-
【閉店した模様】炎天下の西九条で辿り着いて救われた「天春」大阪府大阪市此花区