福島区大開で朝酒を嗜み、此花区高見でコーヒーを。
軽いウォーキングを兼ねた朝活というやつだね。
住宅と住宅との隙間のような細い道に入り込んだところにある「喫茶サファイア」。
まぁ大きめの通りに紅い看板を出してあるので、この先に店があるんだなというのは判るようになっている。
緑色のタイルが良い感じの店先。
モーニングを提供するのは朝だけではなく昼時にも注文できるようね。
トーストに茹で玉子とサラダも付いて390円って安いね。
住宅と住宅との隙間のような細い道にあると書いたが、店内は明るい。
大きな窓があって彩光は良いし、窓の外には中庭がある。
派手さはなく穏やかで、ちゃんと手入れされた庭だなぁという景観で、眺めていて心地良い。
モーニングの時間帯だが、まったく腹は減ってなかったのでコーヒーだけいただいた。
シンプルなカップとソーサーが良いし、喫煙可だから尚良し。
クラシカルな趣きの椅子が素敵だし、店内は昭和のセンスでどこか可愛く感じた。
たまたまなのか、何人ものお婆さんの寛ぎサロンという様相だった。
なにかのサークル活動とか、そういうグループの集まりなのだろうか。
お店の方もお婆さんだったので、お婆さんの花園という感じだった。
味わい深い喫茶店だったなぁ。
純喫茶ブーム的なノリで若者が押し寄せる、みたいなことにはなって欲しくないなぁと感じる喫茶店だった。
この店に立ち寄ったのは2025年03月18日
↓「食べログ」での店舗情報
サファイア (喫茶店 / 千鳥橋駅、伝法駅、淀川駅)