

アンティークな、というかアーリーアメリカンな意匠の、どうやら飲み屋らしい店の看板。
「ATTIC BAR」という店、惹かれるので寄ってみた。

店は2階のようだと階段を上がったら、確かに店はあってドアを開けたが満席だ、と。
上にもあるからと案内され3階へ。
ウッディでアメリカンなバーで、ポンパドールがばっちりキマった女性店主が迎えてくれた。


ウイスキーが安い。
バーボンを筆頭にカナディアンも用意されてるのがアメリカ寄りって感じか。


ダッドをロックで。
チャージ500円なのだが、出されたチャームが美味しかったので納得の500円。
カウンター、テーブル席は何組かの常連さんが飲んでて、カウンター奥のモニターで流れるミュージックビデオを楽しんでいたのだが、そのビデオが中島らも。
おお、大阪だなぁと感激した。


このライブ映像は以前に見たことがあるなと懐かしさと共に思い出し、かつ改めて観て圧倒された。
中島らもは、最高にロックだ。
詩集にもなってるブックレットも見せてもらい、しばし中島らも世界に浸る、バーボンを何杯もおかわりしつつ。

この店が好きになって、数ヶ月後に再訪した。
そのときはストーンズ初期の映像を見せてもらった。
この店は音源も映像ソフトも膨大にあって、凄い。
ロック好きなら楽しめること必至の飲み屋だ。
【広告】Advertisement
↓「食べログ」での店舗情報