安心と安定の得一「得一 京橋店」大阪市都島区東野田町


<追記:2025年07月07日>
京橋の、割と気に入ってる酒場へ行ったら禁煙になっていて絶望した。
どんよりした気持ちを引っ張り上げるためには、喫煙できる酒場で飲み直さねばならない。









以前は喫えたが今でも喫えるかな、と確認を兼ねて「得一 京橋店」へ。
店先に“喫煙可能店”のステッカーが貼ってあり、やはり安心と安定の「得一」だな。









残念ながら「得一」(たぶん全ての店舗で)の瓶ビールは、俺の好きな銘柄のものではない。
なのでチューハイからのスタート、チューハイはプレーンが好きだ。
アテはザーサイ玉子炒め、これ好きだ。









日本酒のロックが150円だって、なんだそりゃ。
頼んでみたら、まぁその通りの日本酒のロックだった、うん、いいんじゃない安いし。
サムライロックってのはライムを使ったカクテルのことなのかな。









日本酒のアテには刺身が嬉しいなと、平あじ、330円とお安い。
これに限らず、この店には安価なアテがいろいろたくさんあって嬉しい。
どこの店舗でもそうだよね、安くてラインナップ豊富なのが「得一」の良いところだよね。









単品でいろいろ安いだけでなく、セットで安いものもある。
ドリンク1杯+お造り1品+日替り1品で680円、なんてものもある。
また、曜日や時間帯を限定しての激安アイテムもあったりする。
店内やたらと貼り紙だらけなんだけど、じっくり観察したほうが幸せになれると思うよ。



瓶ビールが好みの銘柄じゃないせいで1軒目の店として選ぶことがない、そのせいで利用頻度は低い。
でも好きか嫌いかで言うならば好きなんだよね「得一」、なかでも「得一 京橋店」は、だいぶ好きだよ。




<初回投稿:2022年03月10日>
行ってみたい店があって京橋へ足を運びましたが目当ての店は休業でした、じゃあ仕方ないと通りすがりに目に止まった店に入ったらあんまり満足できませんでした。
そんなときは、安心と安定の得一だ。

得一 京橋店

そういう流れで「得一 京橋店」。
京橋にもあるの、知らんかった。

得一 京橋店得一 京橋店

おもむろに日本酒だ。
安いんだこれが、190円だよ。

得一 京橋店得一 京橋店

アテも安いよ。
揚げ出し豆腐200円、ザーサイ玉子炒め230円、ほんと安い。

得一 京橋店得一 京橋店

奥まで細長い店舗で、ちょっと窮屈さはあるが、安いんだからいいじゃないか。
平日の16時台、後客が適度にぽつぽつと、混み過ぎない感じが好き。
まぁ17時をまわったら混んでくるんだろうね。

得一 京橋店得一 京橋店

かわはぎ390円、肝付きで。
安いよなぁ。
日本酒どんどんおかわりしたよ。

どこの町にも標準装備で得一があって欲しい、くらいの“間違いないねぇ“って感じがある。
めちゃくちゃ好き、まではいかないが“いいよねー”っていうやつ。

この店に行ったのは2022月03月08日
↓「食べログ」での店舗情報

得一 京橋店立ち飲み居酒屋・バー / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅