早朝のジョギングが習慣化している意外と身体を動かしている俺です。
で、ジョグってたら早朝から店を開けている喫茶店を見かけたので立ち寄ってみた。
靱公園の東側すぐ近く、「CAFE DI ESPRESSO 珈琲館 靭本町店」。
欧文表記のカッコ良さげカフェかと思ったら「珈琲館」の一業態なのね。
入り口の上に、大きく“紙たばこ可”とアピールされている。
良いね。
タバコが喫えることを、ここまで大きくアピールしているのが良い、今のご時世で。
この姿勢は、断然支持したい。
腹が減っていたし、ホットドッグとドリンクのセットを注文した。
ホットドッグはプレーン、ピクルス、チーズ&カレーから選べて、ピクルスにした。
ピクルスたっぷりで、なかなか美味しいホットドッグだった。
コーヒーとタバコと共に楽しんだ。
しかし、予想外に高かった、790円だったんだよ。
せいぜい450円ぐらいかなと予想してたんで、ちょっと驚いた。
とはいえ、俺が大阪の喫茶店でのモーニング価格に慣れ過ぎなのかもしれない。
あるいは、ドトールやベローチェぐらいの価格帯だろうと思っていたせいかもしれない。
もともと「珈琲館」って、それなりの値段なんだよね。
というわけで、ホットドッグは高いなと思った。
でも“紙たばこ可”を大きくアピールしているのは支持したい。
この店に立ち寄ったのは2024年11月29日
↓「食べログ」での店舗情報
カフェディエスプレッソ 靱本町店 (カフェ / 本町駅、肥後橋駅、堺筋本町駅)