まだ行ったことのない食堂が、あちこちにある。
仕事に追われていない、時間に余裕のある時期は、できるだけウロウロして食堂を訪ねたい。
阿波座駅と本町駅の中間辺り、を少し南に下ったエリアにある「お食事処 阿波橋」。
なんかこう老舗の風格のようなものを感じる外観、立派な木の看板が趣き深い。
丼いろいろ、やきめし、オムライス、それぞれうどんかそばを付けられたりする。
なかなか低価格に抑えられており、有り難いなぁ。
しかし、一品、おかずとかないのかな、ぜんぜん“飲める食堂”ではないのかな、と見受けられる。
店に入ってすぐの左手にカウンターがあり、そこに一品が並ぶようではあった。
でもそれは早い時間帯に売り切れていたようで、俺が立ち寄った13時半頃には、ほとんど何もなかった。
カツ丼、そばセットにしてもらい780円。
穏やかに、薄味のカツ丼だった。
ランチのピークは過ぎて、もう客が退ける時間帯になっており、静かで昭和の風情を感じさせるか空間だった。
早い時間帯なら、おかずをアテに一杯やれるんだろうな。
喫煙可なので、のんびり飲めるかもしれない、瓶ビールは残念なやつしかないようだけど。
いやでもランチの時間帯はすごく混みそうで、のんびり飲んではいられないかもね。
その辺を確認するために、再訪したいかもしれない。
この店に立ち寄ったのは2024年11月15日
↓「食べログ」での店舗情報
阿波橋食堂 (食堂 / 西大橋駅、阿波座駅、四ツ橋駅)