福岡市で、平日の14時台。
特に急ぎの仕事もなく時間がある状況で、だったら酒など飲もうかと思うのだが、福岡市でそれは難しい。
俺が好むタイプの、昼間から開いててタバコも喫えるような、そんな酒場とか食堂なんかは存在しない。
まったくゼロとは言わないが、ほぼほぼゼロみたなもんだとは言える。
酒はいまひとつとなれば、喫茶店でコーヒーなど飲もうかとなる。
しかしこれがまた、俺が好むタイプの昭和っぽさ満開でタバコも喫えるような喫茶店は、ほぼ存在しない。
そうなったらもうこれは、カフェでも行くしかないな、となってしまう。
若者が好みそうな、小綺麗で健全なカフェというのは、福岡市には豊富にある。
そんなこんなで「MASTARS CAFE 薬院店」。
店先では“映え”を意識したようなメニューがいろいろ案内されている。
なかなかスイーツにも注力しているようで、だったら甘いものを楽しむことはできそうだと思えた。
俺は酒好きで重度の喫煙者だが、それでいて甘いものが大好きなのだ。
よし、ここは酒とタバコは諦めて、甘いものを楽しもう。
酒飲めたわ、そんで喫えたわ。
プラス方向に予想を裏切られた、アルコールメニューがあったし喫煙可のスペースがあった。
店内、奥の空間は仕切られていて喫煙室になっていて、席で喫えた。
しっかりと空間が仕切られていて、非喫煙者に気兼ねすることなく喫えて素晴らしいね。
まぁアルコールメニューはライトなものだったが、いやいや上出来よ。
プリンを注文、堅めの食感だったがゼラチンの堅さかな。
上にアイスが乗っててナッツも嬉しくて、楽しいプリンだった。
外観からして酒は飲めないしタバコは喫えないに違いない、そう思い込んだが違ったわけで。
あまり思い込まないようにしないとなぁ、と考えを改める機会となった。
なかなか良いカフェだった。
この店に立ち寄ったのは2025年03月12日
↓「食べログ」での店舗情報
カフェ マスターズカフェ 薬院店 (カフェ / 薬院駅、渡辺通駅、薬院大通駅)