「ぷにほっぺ。(カスタード)」については過去に書いたが、そのとき予見してた通りに仲間が増えたよ。
「ぷにほっぺ。(チョコ)」の登場だ。

褐色の、ぷにぷに。

「ぷにほっぺ。(カスタード)」と同様に原材料の二番目に表記するほどの鶏卵の使いっぷりにプラスしてカカオマスにチョコレートと、期待させる布陣です。

ちょっとぷにぷにし過ぎてヘコんじゃったが、もちもちよ。

高級化がすすむ感のあるコンビニスイーツ界において、流れに逆行しているとさえ思える低価格で美味しいという存在である「ぷにほっぺ。」は、非常に評価したいわけよ。
高級化の流れがあってこそ、安くて小さくてカワイイという、その価値が高まるという側面もあるな。
コンビニスイーツ格差社会でこそキラリと小粒に光るっていうか。
その「ぷにほっぺ。」に仲間ができて、さらにこれからバリエーションが増えてのコンビニプチスイーツ的なムーブメントのブッグウェーブを感じるぜ(なにを言ってるのかわからない)。
ヤマザキの「ロールちゃん」みたいに仲間が増えると楽しいナーとか期待してるぜ。