<追記:2024年12月14日>
シネマート心斎橋で映画を観て、ケーキを求めた。
観た作品のクライマックスでショートケーキが登場人物の気持ちを描くアイテムとなるエピソードが……
このくだりは以前にもやった、2022年に。
そのとき観た作品の、シリーズ最新作を観たのであった。
最新3作目となる新作でも、やっぱり苺のショートケーキがエモいアイテムとなっていたのだ。
そういうわけで、2年前と同様に「パウンドハウス 心斎橋本店」へ。
以前はアルコールメニューがあり喫煙もできたが、今のご時世もうどちらもダメかもなと危惧しつつ。
しかし嬉しいことに、以前と変わらずアルコールメニューがあり喫煙もできた。
ありがたい。
アルコール依存でニコチン中毒のくせに甘いものが大好きな俺にとって、とてもありがたい。
ケーキとアルコールとタバコと、ぜんぶ享受できるなんて幸せだ。
梅田(大淀中だけどねぇ)にも「パウンドハウス」はあるが、そちらは以前とはだいぶ様子が変わっているらしい。
だからこそ、心斎橋のほうは昔と変わっていなくて嬉しかった。
<初回投稿:2022年02月25日>
シネマート心斎橋で映画を観て、ケーキを求めた。
というのは、観た作品のクライマックスでショートケーキが登場人物の気持ちを描くアイテムとなるエピソードがあったので、ショートケーキを食いたくなったのだ。
映画に出てきた酒を飲みたくなったり、出たきた食いものを食いたくなったり、俺は単純なのだ。
そんなわけで心斎橋辺りでケーキを出してる……ケーキ屋さんとかじゃなくて店内の飲食メニューとしてケーキを提供してる……店を探して「パウンドハウス 心斎橋本店」へ。
なんかオシャレでビビったんだが、俺みたいなオッサンが入っていい店じゃない感じで。
店先にメニューが掲示されてて、ケーキが種類豊富で俺の要望にマッチしていると確認できた。
そして、まったく期待していなかったが喫煙可能店であった(ちゃんと分煙されてる)。
ケーキを出すオシャレな店は禁煙に違いないと思い込んでいたので、予期せぬ喜び。
おまけに酒まで飲める。
なんてこった、酒もタバコもケーキもって、好きなものが漏れなく満たされるじゃないか、素敵。
ジンリッキーを飲むことにした。
そして、苺のショートケーキだ。
俺はモンブランやザッハトルテなんかが好きなケーキの上位なんだが、ここは苺のショートケーキだ。
だって、映画でのケーキがそれだったから。
素晴らしく理想的に、誰もが“これは苺のショートケーキ以外のなにものでもないね”と異論なく同意してくれそうな苺のショートケーキだね。
美味しくいただきました、映画を反芻しつつ。
酒もあるしタバコも喫えるし、またいつか店でケーキを食いたい気持ちになったら、ここに来るかも。
この店に行ったのは2022月01月09日
↓「食べログ」での店舗情報
パウンドハウス 心斎橋店 (ケーキ / 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅)