重厚な外観とゴージャスなインテリア「喫茶 蘭」大阪市住之江区北加賀屋


四つ橋線北加賀屋駅近辺には、良さげな喫茶店が何軒かあるようだ(Google Maps調べ)。
いつか喫茶店ハシゴしてみたいとか思いつつ、その“いつか”はなかなか訪れずにいた。
呑気に“いつか”とか考えているうちに店はなくなってしまうかもしれないから、まずは1軒、行ってみた。









駅のすぐ近く、重厚な外観に風格を感じる「喫茶 蘭」。
柱(いや柱としては機能してない飾りだが)の意匠が凝っていて、ちょっと神殿風味ね。
柱頭の装飾は、これコリント様式ってやつかな(にわか知識)。









この日は初夏というには暑く感じ、アイスコーヒーを。
ホットでもアイスでも350円、今どき喫茶店のコーヒー350円って安いね。
レモンスカッシュとかクリームソーダとか、軽食も安いね。
そして嬉しい喫煙可。









立派な外観に相応しく、内装もなかなかゴージャス風味。
ステンドグラス風の装飾、シャンデリアっぽい天井の照明、そういうの眺めるだけで楽しめる。
椅子の座面、背もたれ部分は、だいぶ擦り切れ感があるが、まぁそれも味わい深いってことで。









豪華で優美なインテリアなんだけど、なんか店全体に“薄汚れ”感があるのは否めない。
俺なんかは、それはそれで良いかもねって思えるけど、キレイ好きな人には辛いかもなぁ。
そこそこご高齢のマスターがお一人でやってらっしゃるようで、掃除にまで手が回らないのかなぁ。



きっと昭和の頃には、ピカピカで最高にクールな喫茶店だったんだろうなって思う。
その名残を感じ取って、輝いていた時間に思いを馳せながら一服するのも良いんじゃないかな。





この店に立ち寄ったのは2025年05月08日
↓「食べログ」での店舗情報
喫茶 蘭喫茶店 / 北加賀屋駅