ここはあんまりのんびりできない「カフェ・ド・クリエ 博多駅前店」

東京都や名古屋市でも「カフェ・ド・クリエ」に行ってるが、初めて行ったのはたしか福岡の、ここ。
JR博多駅の博多口を出てすぐって場所にある「カフェ・ド・クリエ 博多駅前店」。

カフェ・ド・クリエ 博多駅前店:外観

できた当時、ここはコンセントが使えて良いなー、その頃はiBookだったかなPowerBookだったかなを持ち歩いていたのでカフェで充電できるって良い時代になったなー、とか思った。
しかし当時から、狭いなとも思ってたんだけどね。

朝に博多駅近くにいて、モーニング食おうと久しぶりに利用。
カフェ・ド・クリエ 博多駅前店:外観

店に入り、まず喫煙エリアに席を確保して荷物を置いてから、注文カウンターへ。
注文した品を受け取る際に手ぶらでいられるのが助かるんだよね。

カフェ・ド・クリエ 博多駅前店:料理

注文したのはデニッシュモーニングの、タマゴとコーヒー。
タマゴ、エビとツナ、ハムとチーズの3種から選んでドリンク付いて400円。
安価で小腹が満たせてコーヒー飲めてタバコを喫えるので良い。

ただ、狭いのよね。
喫煙エリアのコンセント設置席が狭いの。

カフェ・ド・クリエ 博多駅前店:店内

こんな感じで、湾曲していて奥行きが短いカウンターなので、狭苦しい。
奥行きがないから横方向に注文した品物やMacBookを広げちゃうと、他の客に迷惑になる。
客が少なければ横に広げてもいいかなと思うが、けっこう客が多いのよね。
そんなこんなで、ゆっくり長居はできないんだわ。
メールを何軒か処理してコーヒー飲み干して、そそくさと撤収。

のんびり過ごしたかったら、近くの「ベローチェ」に行ったほうがいいね。

とはいえ、カフェは仕事をするための場所ではないからねぇ本来は。
文句を言ったらいかんよね。

↓「食べログ」での店舗情報

カフェ・ド・クリエ 博多駅前店カフェ / 博多駅祇園駅