店の前を通りすがって、営業してないと気づいた。

看板とか真っ白になって、ちょい不気味。
外装のリニュアルかなと思ったが、建物の建て替えに伴う一時休業とのこと。

一時休業つって、再開は平成31年2月予定っていうから、だいぶ先だよなぁ。
また同じように再開するかわかんないよね、1年半も経っちゃえば生そば居酒屋業態が陳腐化してるかもしれないって気がするよ。
だから実質、閉店って感じがするのだが、公式のアナウンスが一時休業なので休業なのだ。
まぁ俺としては「ウエスト」生そば居酒屋業態って好きなので、同じように復活して欲しくは思う。
いや復活ついでに昼から飲めるように進化してくれたら嬉しい。
<初回投稿:2015年01月14日>
ウエストの春吉店に立ち寄ってみたよ。
ウエスト全体では、たぶん最も利用したのは渡辺通りの店舗じゃないかな、春吉店は初めてだったかもしれない。
春吉店が生そば居酒屋業態になったのは、割と最近だったかな(オッサンなので10年スパンくらいでも“最近”である)という気もする。

26時台、盛況。
飲み屋の喧噪である。

メニュー構成なんかは変わらないね下通りの店舗と。
まぁ当たり前っちゃ当たり前だが。
つーか福岡のほうがウエストの本拠地だが。
この日は昼から6軒の飲み屋を巡った果てなので、酒は頼まず。
オーソドックスに、かけそば。

うむ。
俺はウエスト生そば業態のそばってスープが醤油辛くってそれほど好きじゃないんだが。
さんざん酔ってるし歩き回って疲れている身には、この味が良いと思えた。
ヘロヘロで食うとウマいんだな、このそば(いいのかそれで…)。
↓「食べログ」での店舗情報
ウエスト 春吉店 (そば・うどん・麺類(その他) / 天神南駅、西鉄福岡駅(天神)、中洲川端駅)