お洒落蕎麦屋で日曜の昼に「蕎麦 鴨 酒 みかど」大阪市福島区吉野


部屋に適当に食えるものがなかった日曜の昼、JR野田駅近辺をぶらぶらしてみた。
なんか適当に食える飲食店があればとぶらぶらしていたら瓶ビール390円とのポスターが。









それに釣られて野田駅高架下「蕎麦 鴨 酒 みかど」に入ってみた。
そしたら、お洒落な店だったので、俺みたいなおっさん場違いじゃねぇかと狼狽えた。









しかし狼狽えようが瓶ビールを飲みたい欲が俺の背中を押してくれた。
メニューを見ると瓶ビールはサッポロラガー、生ビールはサッポロ黒ラベルとの表記。
店員さんに黒ラベル瓶はありませんかと訊いてみたら、ありますとのこ、じゃあそちらで。
サッポロラガー瓶とサッポロ黒ラベル瓶だったら、黒ラベルのほうが好きなんだよね俺は。
でも残念ながら大瓶じゃなくて中瓶だった……390円に喜んだが大瓶じゃなく中瓶で、ぬか喜びだったよ。
いやでもまぁサッポロ黒ラベル瓶うまい。









酒のアテ、蕎麦屋的に言えば“蕎麦前”がいろいろあって良い。
鶏わさ450円也を注文したら刻みワサビが鮮烈に鼻にツーンとくるやつで、これは日本酒の助けが要るな、と。
そう思ったがメニューに“清酒”と表記されるような安いのはなく、ちょっと良い地酒ばかりで。
お高いので、やめておいた。









冷たい蕎麦を、二八ざる蕎麦880円也。
薬味がなぁ、もうちょっと量が欲しいよなぁ。









俺は蕎麦が好きだが、ぜんぜん“通”とかではないから、細けぇこたぁわかんねぇ。
まぁ普通に美味しかったですよ。



昼間っから蕎麦前で一杯やれるってのは良いんじゃないの、と思ったが昼営業は土日だけのようだ。
それは残念、平日の昼間に一杯やるのが良いのに。
とはいえ禁煙なので、平日の昼に開くとしても再訪はないかな。





この店に立ち寄ったのは2025年06月01日
↓「食べログ」での店舗情報
蕎麦 鴨 酒 みかど 野田店そば(蕎麦) / 野田駅(JR)玉川駅野田阪神駅