午前中からしっかり居酒屋「居酒屋 ウエダ」奈良県橿原市内膳町


ちょっと遠くまで出かけようと近鉄大阪線に乗ってて、大和八木という駅で途中下車。
最速最短で行こうとはまったく思っていない、のんびりだらだとした道中。



短い期間だけ仕事で奈良市へ通って、近鉄奈良駅の辺りはうろうろしたことがある。
大和八木駅に降りたのは初めてで、橿原市を訪れたのも初めて。
駅前の金鵄像という建国神話のモニュメントと、立派な駐輪場の壁面にあるレリーフはインパクトがあった。









駅から徒歩すぐ、「居酒屋 ウエダ」。
駅前一等地なのに庶民的な佇まいで、良いなぁ。









居酒屋の看板を掲げてるのに午前中から店を開けていて有り難い。
曜日によって開店時刻が違うのは何でだろうね、スタッフさんの都合か綿密な来客状況の分析によるのか。
定食もやってて弁当も売ってるのかな、じゃあ“看板に偽りあり”で居酒屋じゃなくて食堂かしら。









しっかりと居酒屋でした。
空気感、店の人(おばちゃん数名)の雰囲気とか、客層とか(みんな飲んでる)ガッツリ居酒屋だわ。
午前中から、酒場気分で和む。



まずビール、キリンラガー瓶があって嬉しい。
灰皿もある優良店……無駄に潤沢に灰皿が設置されているよ(好感度)。
ビールのお供に、カニカマの天ぷらに海苔を巻いたやつ。
これはカウンター上に並んでいる作り置き惣菜から。
お盆の上に、小鉢に装った惣菜を並べたのを、店の人が近くまで持ってきて見せてくれた。
このシステムは良いなと感心した、なぜなら確認と判断を助けてくれたからだ。
カウンターの端の席に座っていたら、ズラっと並んだ惣菜を一通り確認するのに、少し苦労する。
椅子から腰を浮かせて、向こう側の端まで視線を移動して、どんなものがあるのか観察しなければならない。
目の前で、まとめて提示してくれればラインナプの把握が容易だし、また客に注文を促す効果もある。









品書きを眺めると、大阪市の酒場と比べると地方都市は値段が安くないと感じてしまうのは否めない。
いや大阪の天満とか京橋とか萩ノ茶屋とかが異常なんだよねぇ。
居酒屋メニューと定食なんかが共存してて、いろんなニーズに応えられそう。
乙類焼酎のキープが謎に充実していて、九州の店みたいだなって思った。









目玉焼きを追加注文して、チューハイもいきました。



いやぁ、侮れない店だった。
正直なところ地味な地方都市の駅前居酒屋に、あんまり期待はしてなかったんだが。
見くびってました、ごめんやで。
また橿原市というところに足を運ぶことは、そうそうないとは思うが、再訪したいと思わせる店だった。



この店に立ち寄ったのは2023年09月06日
↓「食べログ」での店舗情
ウエダ居酒屋 / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅