暑い夏には冷やしフォー「本格ベトナム料理専門店 Hà Nội Phở ハノイフォー333」大阪市天王寺区上本町


更新をサボっていた時期の積み残し、もはや2年以上も前の、2022年07月のやつ。
夏は冷たい麺が良い。









上本町の現場に通っていた時期で、昼メシはハイハイで食うことも少なくなかったな。
この日は「本格ベトナム料理専門店 Hà Nội Phở ハノイフォー333」で。
暑い夏に辛いエスニックは食いたくないが、フォーならね、あっさりしてるからね、と。









席に着いて卓上のメニューを見ると「具だくさん冷やしフォー」というメニューがあった。
税込850円(2022年07月08日時点)という値段で、冷やし中華と一緒ぐらいだなという感覚。
暑い夏に、お誂え向きな一品じゃないか、と注文した。
スライスしたレモンと少しのパクチーが添えられて、なんだか少し辛そうなツユと一緒に提供された。









メインのボウルの中は、なかなか彩り豊か、かつ涼しげ。
しかしこれは、どう食えばいいのか……麺をすくってツユにくぐらせて食ってみたりしたがピンとこない。
ツユをボウルの中に全面的にブチまけて、パクチーも散らしてレモン汁もかけて、かき混ぜて食った。
これでいいのだ、たぶん……いや正解がどうであろうと、美味しくいただけたので良し。
なんかサッパリして、動物性タンパク質とか野菜とか摂れたなぁという満足感があった。



ところで、この時点では「Hà Nội Phở ハノイフォー333」として、だけの営業スタイルだったのだが。
しばらくしてまた店の前を通りがかったら、店舗の一部を居酒屋に改装していたのだった。
それはまた、別の話。





この店に立ち寄ったのは2022年07月08日
↓「食べログ」での店舗情報
ハノイフォー333ベトナム料理 / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅