早朝ほんわか喫茶店「珈琲苑」大阪市西区新町


早朝のジョギングまたはウォーキングなんかやっている、意外と健康的な朝の習慣がある俺です。
それはまぁ体を動かすことが目的なのだが、ただ走ったり歩くより、目的地があったほうが楽しい。









そんなわけで、これからぼちぼち早朝から店を開ける喫茶店を巡ってみようと思った。
西大橋駅から徒歩5分ぐらい、古民家風の建物「珈琲苑」。
早朝06時から営業の、小さな喫茶店。
なんとなくだけど、童話の中の小さなお店、みたいな感じがある。









そこそこお歳を召してらっしゃる明るく朗らかなママさん、お一人で切り盛り。
カウンター6席、テーブル1卓のコンパクトさ。
モーニングは4種類あって、どれも500円。
ハムトースト、玉子で、飲みものはホットコーヒーでお願いした。









まず玉子が提供された、ダシ醤油を添えて。
俺は普通の茹で玉子だと思っていたので“ダシ醤油って合うかぁ?”って思った。
それで俺は怪訝な表情になったんだろう、塩も出してくれた。
スプーンが添えられていたから割ってみようとするとプルプルしてなかなか割れず、割れたらキレイな半熟。
なるほどポーチドエッグに近いものだったんだな、じゃあダシ醤油も合っただろうね(塩で食ったが)。









それからコーヒーが提供された。
コーヒーとタバコは切っても切れないものなので、喫煙は可能か訊くと、灰皿を出してくれた。
そしてハムトーストは、ただバター塗ってハム乗せて焼いたトーストを予想していたが、焼いたハムサンド。



サイフォンで淹れたコーヒーは、昭和の喫茶店のコーヒーって感じの薄いもの。
パンは薄く、ぺしょっとした食感。
大阪の喫茶店モーニングの相場からすると、500円はちょっと高く感じる。
でもね、それらを補って余りある魅力はあるな、この店。
まだ明けきらぬ夜の暗さの中で、暖かく灯る光のように思える喫茶店だよ。





この店に立ち寄ったのは2025年02月18日
↓「食べログ」での店舗情報
珈琲苑喫茶店 / 南森町駅大阪天満宮駅扇町駅