昼下がりから飲める穏やか酒場「田中酒店」大阪市港区三先


大阪市港区には飲める“酒店”が多い。
弁天町駅からそう離れていない「富士屋酒店」「西村酒店」
朝潮橋駅が最寄りとなる「富士屋酒店」、大阪港駅最寄りの「仲野酒店」「横田酒店」など。
角打ちできる酒屋だったり、もはや酒屋としての様子はなく立ち飲み屋だと感じたり、店ごとに違う。
共通して、早めの時間帯から飲めるというのはあるな。



飲める“酒店”は、まだまだある。









朝潮橋駅から10分も歩かない辺り、周辺は住宅地だなぁというエリアに「田中酒店」。
控えめな存在感で、外観から“飲めますよ!”みたいなアピールはぜんぜん感じない。
まずビール、キリンラガー瓶があって嬉しい。
さすが“酒店”、ビールはいろいろな銘柄が置いてあった。
ビール大瓶450円。









残念ながら禁煙だった。
昭和だなぁという佇まいの店で禁煙というのは意外性があった。
入ってすぐにカウンター席、奥にはテーブル席らしきものもあり、立ち飲みではなく座り。









カウンター上、カウンター内に惣菜がいくらか並んでいて、おでん鍋も湯気をたてていた。
おでんをいただいたが、やや黒いが透明感を保ったツユが、キリっとした旨みが立っていてうまかった。



家族経営で、ほぼほぼ常連客ばかりで、穏やかにやってますみたいな空気感。
平日の16時台、キャパに対して4割ぐらいの客の入りといったところだったかな。
飲めるのは15時半かららしい(Googele Maps調べ)。
タバコ喫えたら、ちょっと腰を落ち着けて飲みたいと思わせる店だった。





この店に立ち寄ったのは2025年02月20日
↓「食べログ」での店舗情報
田中酒店バー / 朝潮橋駅