角打ちのできる酒屋というより立ち飲み屋に近いかな「石蔵屋酒店」福岡市博多区東比恵

ネットで拾っていた情報をもとに、角打ちのできる酒屋を訪ねに東比恵。
うーん、感覚的には東光だが住所的には東比恵なのね。
「石蔵屋酒店」という店。

石蔵屋酒店

店先に駐車された車のせいか、酒屋っぽくないな。
たぶん車がなくても酒屋っぽくないと思う。
とにかく角打ちができる酒屋っぽくはないな、厳選された地酒やセレクトしたワインだけ小規模に揃えた酒屋には見えるかもしれないが。

石蔵屋酒店

しかしまぁ店内を覗いてみれば角打ちできるカウンターが見えたので、やっぱ角打ちできるんだなぁと入ってみた。
そしたら店内は無人、店の人は奥に引っ込んでいるようだ。

石蔵屋酒店石蔵屋酒店

すみませぇーん、こちら角打ちできますかぁーと声をかけつつ店内を観察。
カウンターだけでなく立ち飲みテーブルもあるんだ、しかもいくつか。
逆に酒を小売する売り場という様子は希薄で、これはもう角打ちできる酒屋ってより酒屋がやってる立ち飲み屋の様相だね。

石蔵屋酒店

やがて店の人が奥から出てきてくれて、角打ちしたい旨を伝えて冷蔵ショーケースを物色。
瓶ビールは、好みのものは大瓶のようで飲みきれないかもと思って、缶ビール。

石蔵屋酒店

大瓶は飲みきれないかもと思ったのは、まったり角打ちできる空気じゃないと感じたからだ。
店の人によると角打ち対応は17時からのようで、このとき17時は回っていたが先客もあと客もなく、おそらくもす少し遅い時間帯に近所の勤め人が集まってくるって感じなんだろう。
昼間っから近所のオッサンが角打ちキメるって店じゃないんだな。

角打ちのできる酒屋といえばそうなのだが、あまり俺の好みではなかったな。
しかしまぁ近所の人の憩いの場になっているのなら、それはそれでいいんじゃないかな。

↓「食べログ」での店舗情報

石蔵屋酒店バー・お酒(その他) / 東比恵駅博多駅