劇場が入るビルの目の前には寿司屋が何軒もあるんだけど、観た映画の余韻的には寿司って感じではない。


しょんべん横丁かなぁ気分は、と界隈でまだ利用したことのない店に入ってみようと「大衆酒蔵 丸勝」へ。
看板には“スタンド呑み処”との文字もあるが、立ち飲みというわけではなかった。

一人客用の壁向きカウンター席に案内されて、まずビール。
赤星、大瓶いいねぇ。

アテはどうしよう、寒いし暖かいものをと思っていたら“牛鍋はじめました”という張り紙に目が止まった。
よし、それにしよう。


最初にカセットコンロが用意されて、追って鍋が乗せられてフロアスタッフが火をつけてくれた。
すぐ沸騰するので注意してくださいと言われたので、目を離さないようビールを飲みながら煮えるのを待った。
実際すぐ、肉は食える感じになったね、野菜はもっと煮たいけど。

甘めの割下で、これは日本酒を合わせたいなと大きい徳利。
牛鍋は680円という値段で、その割には肉はたっぷりかなって感じ。
肉の他は、だいぶざっくり切ったたまねぎ、それから白菜。
ちょっと具材の構成は寂しいかな、もっとこうネギとか、できれば豆腐とか欲しいと思った。


メニューに湯豆腐ってあったな、それ注文して鍋に入れちゃおうか、なんて思って改めてメニューをよく見ると鍋用のトッピングというものが案内されていた。
ああ、そういうことかと思ったが、まぁトッピングがそれぞれ安くはないんだなこれが。
安くないと思いながらも豆腐200円、豚肉380円を注文。
結局のところ、あんまり安くない鍋になっちゃたなぁ。


安価なアテもそこそこあるから、工夫すれば安く飲める店だとは思う。
表の看板で“おでん80円〜”なんてアピールされてたし、ケチればだいぶ安く済むだろうね。
寒さのせいで、ちょっとしくじったかもね。
この店に行ったのは2019年11月20日
↓「食べログ」での店舗情報