大阪の鶴橋はコリアンな焼肉屋がひしめくエリアだというのは、知識として知っていた。
しかしまぁコリアンな焼肉屋というもの自体は鶴橋以外にも珍しくなく存在するので、そんなにソソられない。
だが友人から“串焼き焼肉”というものがあるんだと聞いて、それは珍しいんじゃないかと興味をもったのです。
そんなわけでJR鶴橋からすぐの近鉄鶴橋駅ガード下「大門」へ、友人に連れてってもらった。
行ってみたら満席で外で待ってる客もあったので、ちょっと他所に寄り道してタイミングずらして再トライ。
いまだ満席に近い盛況だったが、なんとかカウンター席の隅に。
なんとも古びて場末感のある店舗だが、味わいがあって良い……というのもあるが。
まず、ネタケースの中の肉が、なんともキレイだという第一印象。
新鮮フレッシュな肉の色、これは美味しいに違いないと予感させた。
ラガー瓶を注文し、飲みながら何を注文するか考える。
メニューは、そう多くない。
しかし、ところで、俺は内臓が苦手です。
大衆酒場や立ち飲み屋が大好きなのに、内臓が苦手なので煮込みやモツ焼きを注文することがない。
ある意味で、大衆酒場や立ち飲み屋にふさわしくない客なんだよね俺って。
とはいえ、せっかく鶴橋の串焼き焼肉の店に来ているんだし、またネタケースの肉が美しく美味しそうだったので、内臓だろうと食うぞという気持ちになっていたのです。
それでもう部位がどうこうと考えても俺にはよくわかんないんで、ネタケースの中の肉を指差して注文することにした。
職人ぽい佇まいでキビキビ仕事をする大将は、指差し注文に応じてくれた。
ビールを飲みつつ待つことしばし、串焼き焼肉がやってまいりました。
焼けた肉も美しいな、なんというか飴色にテラテラと、食欲をそそるルックスである。
注文したのは、はらみ、たん、つらみ。
食べてみると、とても繊細で上品な味だと感じた。
ロケーション、外観、狭さ、場末感、そういったものから想像する味とはまったく違った。
丁寧に仕事された、注意深く焼き上げられた焼肉だった。
内臓苦手な俺も、ばらを追加オーダーしたよ。
友人は、せんまい刺しを食っていて、さすがにそれは俺は遠慮したけども。
焼き上がりには少し時間がかかり、すでにビールは飲み干していたのでレモンチューハイを追加。
予想を、良い方に裏切られたな。
串焼き焼肉って珍しいな、いやでも待てよ、それは東京でいうところの、やきとん?
そう思いもしたが、豚じゃなく牛なのよね。
そしてまた、庶民好みのわかりやすい味かと思っていたが、いやいや上品な味わいだったね。
さらに、内臓なのに美味しく食ったね。
仕事をする大将の所作も、魅力的だった。
若手に指示をしつつ、焼きは大将が専任でやっていて、肉を扱うのも大将だけだった。
ときおり包丁の刃を茶碗の裏の糸底でシャっと研ぐ仕草に、ちょっとシビれたね。
「大門」、あらゆる予想を上回ったわ。
↓「食べログ」での店舗情報