東京では利用したことないが、なぜか福岡でそこそこ利用してた「ゆで太郎」。
そもそも東京発で関東圏を中心に展開してるチェーンで、西日本では近畿圏を飛ばして福岡にいきなり出店した。
それが思い出したように大阪は堺筋本町に出店して、ほほぅ、そのうち行ってみよう、と思ってた。
谷町四丁目駅最寄りで仕事してて、ここから徒歩圏内だな、行ってみるか、と。
そういう流れで「ゆで太郎 堺筋本町店」。
食券を買うシステム、店先にメニューが見やすく掲示されていて、まずそこで検討してから券売機へ向かえる。
これは券売機のUIとか苦手な高齢者とかに親切で、券売機が渋滞するのをやわらげる効果があると思える。
ところで俺は、よくコロッケそば食ってたんだよ「ゆで太郎」で。
トッピングが何種類かあったから、かけそば注文してコロッケをトッピングしてたの。
そのトッピングメニューが、店先に掲示されたメニューには見つからなかった。
そして券売機の画面にも、トッピングを選ぶ項目はなかった。
なんでだろう大阪ではトッピングやってないってことなのかと、私は虚を突かれた思いがした。
あとになって判ったんだけど、トッピングは存在して、注文カウンターで現金でオーダーするシステムだった。
そこは判り難くて不親切だぞ「ゆで太郎」。
店先のメニューに“トッピングもできるよ!注文はカウンターで!”とか貼り紙を付け足したらいいじゃないか。
そんなこんなで、コロッケそばを諦めての、ミニカレーセット600円也。
画像は、天かすをトッピングした状態で、デフォルトでは麺と汁だけでネギは別添えで提供される。
天かす、薬味、調味料などはカウンターの目立つ場所に設置されている。
天かすフリーは嬉しいのだが、ネギもフリーにして欲しいなと思うのは望み過ぎなのかしら。
カレーは、まぁ普通においしいです、家庭のカレーの延長線上のおいしさかな。
そばは、けっこう好きなんだよね「ゆで太郎」の、ああ東京の味だなっていう、そば。
ネギが白いのが、そうだねフロム東京だね、って思うよね。
ツユが黒くてネギは白い部分を使うっての、大阪の人々に受け入れられるのかなと思ったりしたが。
ぜんぜん受け入れられてるみたいね、次から次に客が訪れてたから。
めちゃくちゃ賑わってたわけじゃないが、ぼつぼつ途切れずに後客があったので、そこそこ人気あるっぽい。
大阪で受け入れられてるのならば、あと何店舗か出店する展開になるかもだよね、そうなったら俺が嬉しいな。
この店に立ち寄ったのは2023年02月10日
↓「食べログ」での店舗情報
ゆで太郎 堺筋本町店 (そば(蕎麦) / 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅)