初めての貝白湯「らーめん砦 京町堀店」大阪市西区京町堀


江戸堀の現場での仕事、その昼休みにメシを食うシリーズ。
ラーメンに対して、ちょっと意識が変わったよ。



唐突だが、俺はラーメンというものに熱心ではない。
そもそも“ラーメンやら小腹の空いとるときにチャッチャと食うもんやろ”ぐらいにしか思ってない。
ちゃんとした食事である、という意識が薄いわけなのよ。
加えて“ラーメン食うとに500円以上も払わないかんやら意味わからん”とさえ思っている。
この感覚は、福岡県民なら理解してくれるだろうか(ダメかな俺がケチくさいだけかな)。
だって福岡には300円台でラーメン食える店が、そこら辺にあるからさぁ。
もっとも福岡にもフツーに800円とか900円とかのラーメンも、ゴロゴロしてるとも思うが。



まぁ、とにかくラーメンに対して“意識低い系”なわけなのよ、俺って。
それはだから“意識高い系”は苦手ということになります。
長くなったけど、ここまでが前置き。









「らーめん砦 京町堀店」という店、現場から近いので何度も通りすがっている。
でも“意識高い系”っぽいなぁと、ずっとスルーしていた。
なんかこう、店構えがラーメン屋っぽくないし、ラーメン1,000円ぐらいしそうな雰囲気。









しかし、この店のスタンダードかと思われる「砦」という品に、ちょっと惹かれた。
貝白湯、だって、なんだそれ、そんなのあるのか、と。
いくらラーメンに対して意識が低くても、豚骨の他に醤油、味噌、塩とかのラーメンは知ってる。
なんなら煮干しラーメンとか鶏白湯とかも知ってるよ。
でも貝白湯ってのは、まったく未知の領域だ。



これはもう好奇心で食ってみよう、と思った。
お値段850円、これは俺にとって“は? 誰がラーメンに850円も払うとや?”の範疇だが、あえて。
たまには思い切って、知らない世界を見てみようという気持ちで。
そして目の前に現れたラーメンは、“は? これがラーメンてや?”というものであった。









まず、視覚的にスープが白い、ラーメンっぽくない。
貝の出汁の良い香り、臭覚的にもラーメンっぽくない。
そして、チャーシューではなくベーコン、何故なんだ。
スープの白さと、貝の旨味と、ベーコンが相まって、これはもうクラムチャウダーのようだ。
とはいえクラムチャウダーに麺をブチ込みました、というものではなくラーメンなんだよなぁ。
こういうものを食ったことがない、という、ちょっと衝撃を受けたね。
今まで知らなかった世界の扉が開いた、ぐらいのインパクトはあるね。



焦がしネギが、良いアクセントになってる。
それと、最初それが何なのか判らなかったが(ネット上のクチコミで判った)マテ貝の薫製、これが良い。
なんかもうスープの旨さと焦がしネギとマテ貝の薫製だけで十分で、ベーコンは蛇足かも。
焦がしネギとマテ貝の薫製の存在は大きいと感じる。
それによって、クラムチャウダーじゃないよラーメンだよ、というのが成立している気さえする。



いやぁ、今までラーメンというものを軽んじていたな。
これからはもっと、ラーメンというものに対する関心を高めようと思ったよ。
そう思わせるほどの体験となった。





この店に立ち寄ったのは2023年07月05日
↓「食べログ」での店舗情報
らーめん砦大阪 京町堀店ラーメン / 肥後橋駅淀屋橋駅渡辺橋駅