いい感じの酒屋だった記憶で、そこは角打ちやってないんだっけと確認したくて訪ねてみた。
そしたら店は無くなっていた……ガビーン

気を取り直して、酒屋の地下に安くていい感じのバーがあるとの情報をネットで拾っていたのでそちらに、と思ったら違う店になってた……ガビーン

気を取り直して、その違う店である「もぐらノ巣」に寄ってみようと思った。
なんか隠れ家っぽい渋い飲み屋かもしれん。


なかなか雰囲気あるエントランスだしね、階段もワクワクさせる隠れ家感よね。
店に入ると、若い男子2人が切り盛りするカジュアルなバーでした。
若い男女のグループ客で賑わって華やかでした。
俺は独りのオッサンなのでカウンターへ。
ラムコークを注文してチャームのナッツを齧りながら飲みました。

ナッツって美味しいよにゃー。
接客はいい感じで、若いって爽やかだなと思ったよ。
悪くはないんじゃないかな。
酒を一杯とチャージで900円、まぁそんなものかなバーだったら。
うーん、そんなには悪くないんですけどね。
後になって判ったが、「青木酒店」は花畑のほうに移転してたのね。
↓「食べログ」での店舗情報