大阪市
-
おだやか和やか立ち飲み「大國屋酒店」の「おおくに屋」大阪市東住吉区駒川
ある目的で駒川中野に行ったのだが、まぁ目的は別として飲むわな。だって針中野辺りって昼から飲める店ぼちぼちあるわな。 「お…
-
食べ応えガッツリ鶏肉ごろごろオムライス「松屋食堂」大阪市浪速区日本橋西
オムライスというものが好きなんだけど、特に昔ながらの食堂とか、中華屋さんのやつが好き。食堂だと、天王寺「お食事処 すゑひ…
-
店も味も濃いユニークなラーメン「担担」大阪市淀川区十三東
豚骨ラーメンを食べたくてGoogle Mapsで見つけた良さげな店に行ってみたが、休業していた。落胆の気持ちを紛らわせる…
-
明朗会計カジュアルバー「Bar No Name」大阪市淀川区十三本町
あるラーメン屋が少し気になっていて、行ってみたら店舗リニューアルかなにかで休業していた。それで途方に暮れて、周辺をうろつ…
-
ていねいな料理で酒がすすむ「おばんざい まお」大阪市淀川区十三東
<追記:2024年04月20日>復活の「おばんざい まお」。いや、よく見たら「おばんざい まお2」になってる(まおまお)…
-
ひっそりとほっこり「ふくや食堂」大阪市淀川区十三東
十三駅東改札口から十三駅前通アーケードを抜けて、もうちょっと歩いた辺り。食堂があるのだ、とGoogle Mapsで情報を…
-
オッチャンの憩いの角打ち「イマナカ」大阪市淀川区十三東
<追記:2024年04月18日>久しぶりに「イマナカ」に行ってみた。ある期待を胸に……。 以前は喫煙可だったのに禁煙にな…
-
遥かノスタルジック「らーめん 喜六」大阪市浪速区日本橋
以前から気になっていた「らーめん 喜六」。パソコンショップやオタショップが並ぶ通りにあって、あまりにも昔っぽい外観で独自…
-
受け継がれている純喫茶「喫茶アドリア」大阪市中央区日本橋
日本橋の、サウスロード千日前(という名称だと、いま知った)に佇む「喫茶アドリア」。広くはない道路なのに車は途切れることな…
-
澄んだスープの好きなやつ「馨らーめん 野田阪神店」大阪市福島区吉野
昼メシは、だいたい部屋で何かを食っている。しかしたまには飲食店で何かを食おうと、ふらふらと部屋を出た。 阪神の野田駅から…
-
店内のあちこちを愛でるために再訪したい「珈琲館ビクター」大阪市北区天神橋
<追記:2024年04月14日>「珈琲館ビクター」の内装が良くてね。しかも2階、半地下とレイヤーがあるんだよね、ぜひ2階…
-
新しい扉が開いた気がする「らーめん颯人」大阪市北区南森町
美味しそうなラーメンの画像をTwitter(なにがXだよこの野郎)で見た。フォローしてる人がアップしたものだったが、かな…