キリンラガー瓶
-
もはや存在だけで素晴らしい「いこい」大阪市北区中津
<追記:2023年04月08日>また「いこい」に行くことができた。まぁ、行くたびに更新するつもりはないんだけど、ちょっと…
-
キリンラガー大瓶税込350円「くらふと酒場 龍」大阪市北区梅田
<追記:2023年04月04日>梅田ブルク7……いやT・ジョイ梅田になっちゃったんだよね……で映画を観たあとに酒を。可及…
-
ようやく行けて満足「成金屋食堂」大阪市西区南堀江
なかなか利用できずにいた「成金屋食堂」。仕事や生活の行動圏とはぜんぜん違う南堀江というのは、ふらっと寄れる立地じゃなくて…
-
余所者感を堪能「あおいや」大阪府松原市田井城
近鉄南大阪線河内天美駅最寄りの現場に通っている期間に、河内の映画を観た。新世界東映で上映の「河内のオッサンの唄 よう来た…
-
朝から飲めるらしい酒屋の立ち飲み「正記屋」大阪府松原市天美南
近鉄南大阪線河内天美駅最寄りでの仕事が発生した時点で、駅近辺に飲める店があるか調べた。仕事は昼下がりに終わるので、昼から…
-
おかず色々で飲める食堂「お食事処 大多福」大阪府松原市天美南
近鉄南大阪線河内天美駅最寄りでの仕事で、初めての大阪府松原市。訪れるにあたって、いつものように下調べをした。昼から飲める…
-
酒屋併設の心地良い立ち飲み「伏見屋商店」大阪府守口市京阪本通
ちょっと遠出して酒を飲もうと寝屋川市に初めて行ったついでに、初めての守口市へ。実は初めての門真市からの守口市、って計画し…
-
普通に良い居酒屋「お食事処 呑み処 さかぐら」大阪市東住吉区駒川
長居植物園のアジサイ園に行き損ねてリベンジするも、またも行き損ねた。今回、何時まで開演してるかは把握していたが、閉園30…
-
なんばウォークで静かに落ちついて飲める「赤のれん」大阪市中央区千日前
初詣ついでに難波まで歩いちゃっての、なんばウォーク。正月二日からもう平常運転なんだね、賑わってるし満席の店も多い。実は正…
-
気軽に救われる「正宗屋」大阪市阿倍野区阿倍野筋
あべのアポロシネマで映画を観て、映画のあとは酒だ。とりあえず近いからね、とヴィアあべのウォークへ。 ここにも「正宗屋」あ…
-
気安く使えて良い店だ「京町酒房」大阪市西区京町堀
更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。江戸堀の現場で仕事を終えての、お疲れさんシリーズ。 無機質な外…
-
飲める食堂優良店です「飛田食堂」大阪市西成区天下茶屋北
この場所は以前、「居酒屋 明光」って店だったのよ。チャイナ系カラオケ飲み屋だらけの動物園前商店街にあって、静かに飲める店…