キリンラガー瓶
-
静かに穏やかに立ち飲み「富士屋酒店」大阪市港区八幡屋
大阪市港区、JR弁天町駅から西の方クエスト、大阪メトロ中央線の朝潮橋駅の最寄り。この辺り、酒屋の立ち飲みが何軒かあるはず…
-
おじいちゃんワンダーランド「万両酒販」大阪市城東区野江
朝から飲もう、酒屋の立ち飲みで。と思っても、なかなかそれは容易ではないのである。 谷町線野江内代駅すぐそばの「万両酒販」…
-
大阪港駅最寄りで真夏におでん「仲野酒店」大阪市港区築港
いつか行ってみたいとGoogleMapsにマークしてる店はいっぱいあるのだが、どこにでもすぐには行けない。普段の生活圏、…
-
これが門真のノリなのかも「立呑屋さん 門真本店」大阪府門真市新橋町
門真市って行ったことないなぁと、なんとなく行ってみた。食堂でビール飲んでカレー食って、せっかくだからハシゴ酒。 クセの強…
-
ちょっと飲めるしカレーがうまい「大阪屋食堂」大阪府門真市栄町
九州から大阪へ出てきて、もうかれこれ4年だか5年だか経っているよなぁ(たぶん)。でも、まだまだ大阪府下で訪れたことのない…
-
寒い季節ならよかったのにね「大衆酒場おかにわ」大阪市西区江戸堀
最初にこの店を見かけたのは、江戸堀の現場で仕事を終えてぶらぶらしているときだった。あれ、こんなとこに酒場とかあったっけ、…
-
タバコ屋さんで昼酒を「ときわ」大阪府東大阪市足代
上本町で仕事を終えて、もはや上本町で酒を飲む気分ではなくて近鉄電車に乗って、布施。布施は、俺がまだ福岡に住んでいた頃から…
-
なめろうで日本酒「お魚と地酒 しもたや」大阪市天王寺区堀越町
天王寺駅と繋がってる「あべちか」には何度か立ち寄って、「半田屋」で飲んだりしたな。記憶が定かではないが、他の店でも飲んだ…
-
風情のある立ち飲み併設酒屋「安井酒店」大阪市西区九条
<追記:2023年05月19日>シネ・ヌーヴォで映画を観て、すぐに酒を飲みたかったら、ここ。昼から開いてるし有り難い。こ…
-
居酒屋の見本のようだ「酒処 一心」大阪市中央区谷町
これぞ町場の居酒屋、という嬉しさ。更新をサボっていた時期の積み残し、2022年07月のやつ。上本町で仕事を終えて酒を飲む…
-
【残念ながら閉店】安くちびちびと飲める立ち飲み「大御所酒坊」大阪市北区角田町
<追記:2023年05月10日>いよいよ、とうとう営業最終日の「大御所酒坊」2023年05月10日。 暖簾の貼り紙が、前…
-
舌代でスルーしていたが「丸一屋」大阪市淀川区十三本町
第七藝術劇場(以下、ナナゲイ)で映画を観て、さてどこかで酒を飲もう。そうだ、今までスルーしてたが、あそこに行ってみようか…