近畿圏に「晩杯屋」ができたら、とりあえず行ってみたくなる俺だよ。
大阪の出店第1号は十三だったわけだが、天満や京橋こそが相応しいと思ってたんだよな。
その天満に、2025年10月10日に、いよいよ「立ち呑み晩杯屋 天満店」がオープンした。
駅から徒歩すぐ、ぷららてんまの傍。
できたてピカピカな感じ、割と広さもあるって印象。
とりあえずドリンクを注文し、灰皿を探すのだが見当たらない。
なんと、タバコは喫煙ブースで、と。
あー。
速攻でドリンクを飲み干して撤収しようかと思ったが、それはちょっと気が引けた。
塩チーズを頼み、ドリンクとフード一品ずつ注文したから、もう良いよね、と撤収。
しかし、なんで天満で喫えないんだ。
天満だぜ、天満……という気持ち。
尼崎の店舗もタバコは喫煙ブースなんだけど、なんでよりによって尼崎で?と感じた。
アマだぜ、アマ、と。
なんで選りにも選って天満とアマが喫えないんだよ。
この店に立ち寄ったのは2025年10月14日
↓「食べログ」での店舗情報
立呑み 晩杯屋 天満店 (立ち飲み / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)





