厚かましくもプロの料理人に盛り付けの添削してもろた

料理が好きだと、レシピとか作り方とか試行錯誤するよね。
包丁の使い方とか、どういう段取りで何点かの品を作るか、とか。
で、作るだけじゃなく、それをどう盛り付けるかも、悩みどころだよねー。

作るだけじゃなく、ちゃんと盛り付けるまでが遠足でs…違う、料理です!

で、いま俺が試行錯誤してるのは、絵が付いてる丸い皿に、いかにカッコよく盛るかってことなのね。

超獣ギーガー

こちらの皿でございます。
おもに画像右上のほうの皿で試行錯誤をしている。

こないだ行った「森やま」さんで、いい感じに酔って調子よくなって。
で、大将も気さくな人だったんで、そうだ大将に俺の盛り付けを添削してもらおう! と思いついた。
料理するたびにiPhoneで撮ってるんで、それを見てもらおうと。
いやー、その道のプロにシロートの盛り付けを見てもらうってのも厚かましいなとは思ったが、いい感じに酔ってるもんで、ちょっと大胆になったア・タ・シ…

見てもろたんが、この画像ですわ。

板わさ

俺的に、いわゆるひとつの満足感を得た盛り付けだったのだが、
大将「う〜ん…」
俺「…(あかんのか?)」

まー、ダメ出しいただきました。
大葉、逆ですよね? とか、無理して絵が隠れないよう意識し過ぎないほうがいいです、とか。
さらに、そもそも基本的な法則の、逆になってます、と。

和食の盛り付けの基本として、高く盛りつけるとか、手前低く奥高く、っていうのは知ってた。
が、恥ずかしながら知らなかったんだけど、なんていうか導線的に左上じゃないとダメなんだって。
えー、うまく説明できないので、下の図をご覧ください。

HowTo盛り付け01

オーケィ? 伝わった?
そういうことです。

なーるほどー、と思ったね。
次の日(その日は帰宅して寝落ちした)、ネットで和食の画像をいろいろ見たら、うん左上だ。
うーん料理の画像とか、今までなんぼでも見てきたし、実際に飲食店でもなんぼでも目にしてきたはずなのに、法則性に気づけないでいたんだなぁ。
俺がアホなのか?

いやー、でも見るだけじゃシロートには気づけないことが、プロに指摘されるとよく判るってこと、あると思うんだよね。
厚かましくも添削してもらって良かった。

で、俺なりに改善してみたのが下の画像でございます。

盛り付け改善した板わさ

どうすか? ちょっと良くなったかしら?

そもそも板わさ作るのが自体が下手だよね、とかいう意見は聞かない。
もっと精進します。
なろう なろう あすなろう 明日には猪木になろう

ガンバります☆