喫煙可
-
思ったより俺に良い店だった「CAFE COCODOCO」大阪市北区芝田
シネ・リーブル梅田で映画を観て、酒を。ロケーション的に阪急中津駅構内「いこい」へ行きたいところだが、まだ時間が早い。この…
-
地方の郊外の店みたいな良さ「グリル&喫茶 ソニック」大阪市北区中津
シネ・リーブル梅田で映画を観る前にメシを食いたかった。しかし近辺には高級な店しかないっぽいので困るわけです(貧乏人なので…
-
キリンラガー大瓶税込350円「くらふと酒場 龍」大阪市北区梅田
<追記:2023年04月04日>梅田ブルク7……いやT・ジョイ梅田になっちゃったんだよね……で映画を観たあとに酒を。可及…
-
喫煙オアシスで美味しいプリン「鎗屋町 喫茶室 街の灯り」大阪市中央区鎗屋町
谷町四丁目で仕事、その前にどこか喫茶店へ寄りたかった。ただ、この日は祝日だったから休みの店も少なくないかもと心の準備はし…
-
昼から飲めて喫煙可なのが良い「喫茶 帆」大阪市天王寺区生玉前町
どうやら本来は「Beering Bon」というカフェバーのようだ。それが昼間は「喫茶 帆」という看板で営業してるんだね(…
-
控えめに言ってめっちゃ好き「鉄板焼 多紀」大阪府松原市高見の里4丁目2
あるきっかけで近鉄南大阪線河内松原駅に行ってみたが、そんなに楽しい場所ではなかった。昼下がりから飲めるような店が見つから…
-
余所者感を堪能「あおいや」大阪府松原市田井城
近鉄南大阪線河内天美駅最寄りの現場に通っている期間に、河内の映画を観た。新世界東映で上映の「河内のオッサンの唄 よう来た…
-
もっと以前に寄れていたなら「足立㐧六酒店」大阪市西成区山王
ずっと気になっていながらも、だいたいいつもシャッターが降りていた。たまに営業してるタイミングに行きあたっても、満員でとて…
-
受け継がれている角打ち「まつや商店」大阪市東住吉区公園南矢田
近鉄南大阪線矢田駅で降りて、飲める酒屋巡り。駅からそこそこ歩いて、長居公園方面へ。 辿り着いた「まつや商店」は、シャッタ…
-
あの頃のレストラン喫茶「FRIEND」大阪府松原市天美南
河内天美駅最寄りの現場に入る前に、まずは昼メシを。駅の東側に伸びる小規模商店街に、いくつか飲食店がある。 赤レンガ貼りの…
-
これが河内かという感慨「渡辺酒店」大阪府松原市天美南
河内天美駅最近隣の飲める酒屋3軒を回っていて、ここがラスト。月曜には休みだったことを確認済みで、曜日を改めての再訪。 看…
-
ほっこり角打ち「安田酒店」大阪府松原市天美南
河内天美駅最近隣の飲める酒屋を3軒、月曜に回ってみたらどこも閉まっていた。どうやら界隈では月曜を定休日とするローカルルー…