喫煙可
-
意外なことに喫えるし飲める「MASTARS CAFE 薬院店」福岡市中央区渡辺通
福岡市で、平日の14時台。特に急ぎの仕事もなく時間がある状況で、だったら酒など飲もうかと思うのだが、福岡市でそれは難しい…
-
もっと早く知っていれば良かった「酒房 大ざわ」大阪市中央区難波
<追記:2025年04月29日>難波で酒を飲むとなれば「大ざわ」、難波に用事がなくても行きたくなる「大ざわ」。それぐらい…
-
昭和の酒場っぽさを追い求める缶詰酒場「めでた屋」福岡市中央区渡辺通
<追記:2025年03月19日>久しぶりに「めでた屋」、2年ぶりぐらいかなぁ。 福岡に住んでる頃はちょくちょく寄ってたが…
-
頑張ってね不毛地帯のネオ大衆酒場「大衆酒場 パーラーヒバリ」熊本市中央区新市街
熊本県で酒を飲むのは何年ぶりだろうか。もともと俺は熊本育ちだが、あまりにも酒場環境がプアなことに耐えきれず、エクソダスし…
-
ここも充分に良い酒場「松崎屋」市北区天神橋
更新をサボっていた時期の積み残し、もはや2年以上も前の、2022年08月のやつ。まだまだ積み残しがあるんだよねぇ、どんだ…
-
穏やかに趣き深い欧風クラシカル純喫茶「新北浜」大阪市中央区平野町
早朝ウォーキングからの、早朝から営業する喫茶店を探訪するシリーズ。北浜駅の近くには朝早くからオープンする喫茶店が何軒かあ…
-
この店ならハードルが高くないかもだ「ためがね酒店」神戸市長田区二葉町
新長田でハシゴ酒。更新をサボっていた時期の積み残し、もはや2年以上も前の、2022年07月のやつ。新長田が角打ちタウン、…
-
大開で朝から開く素敵な酒場「御食事処 松嵐」大阪市福島区大開
<追記:2025年03月03日>初めて立ち寄ってから2週間ちょい経って、「御食事処 松嵐」再訪。やっぱり朝に。 朝っぱら…
-
和める空気感の立ち飲み「日野酒店」大阪市浪速区難波中
ここは飲めるようだと、以前からマークしていた。昼間に行ってみたことはあるが開いてなくて、どうやら夕方からしかやってない店…
-
潔さに渋さを感じた「軽食 松」大阪市港区南市岡
<追記:2025年02月20日>飾り気のない簡素な外観に魅力を感じる「軽食 松」。再訪したいと思っていたが、3ヶ月ちょい…
-
早朝ほんわか喫茶店「珈琲苑」大阪市西区新町
早朝のジョギングまたはウォーキングなんかやっている、意外と健康的な朝の習慣がある俺です。それはまぁ体を動かすことが目的な…
-
喫えるだろうという信頼感「珈琲館 心斎橋店」大阪市中央区南船場
仕事の道具を買うため「Apple 心斎橋」へ行ったあと、タバコが喫いたかった。大阪市は2025年01月27日で市内全域路…