大阪市北区
-
素晴らしい建造物でスパイスカレー「旧ヤム邸 中之島洋館」大阪市北区中之島
ようやく「旧ヤム邸 中之島洋館」へ足を運ぶことができた。もう6年ぐらい前になるのか、初めては「旧ヤム鐵道」だったな。それ…
-
若者が好きそうな感じかな「大衆呑処 サカグラ 本店」大阪市北区梅田
大阪駅前第2ビルの地下1Fで、ちょっと昼酒。 どこか良さげな、まだ利用したことのない店に入ってみようと「大衆呑処 サカグ…
-
飲める食堂として掘り下げたい「田舎家」大阪市北区天神橋
<追記:2024年07月12日>「田舎家」にはサッポロ黒ラベル瓶もあることを確認した。 ただし黒ラベルは中瓶なのね、キリ…
-
かつて、おっちゃんプロミストランドかもしれなかった「稲田酒店」大阪市北区浪花町
<追記:2024年07月11日>もともと「おっちゃんプロミストランドかもしれない」というタイトルにしていたが、変えた。 …
-
ビール中瓶と灰皿と「大衆酒場ぎふや 梅田東通り店」大阪市北区小松原町
TOHOシネマズ梅田で映画を観て、酒など飲もうと。以前ならWhityうめだノースモール「大御所酒坊」に直行したのだが、今…
-
コロッケはカレー味「潮屋 梅田店」大阪市北区角田町
<追記:2024年07月05日>かなり久しぶりに「潮屋 梅田店」へ行ってみた。健在かな、って。 以前と変わらない様子で、…
-
かなり玄人好みな感じの立ち飲み「ウエダ商店」大阪市北区梅田
<追記:2024年05月22日>この店ね、以前は喫煙できたのよ。それが2020年01月06日から禁煙になっちゃってね、す…
-
昭和の空気感とマンガで寛げる「喫茶 オリオン」大阪市北区天神橋
天満で喫茶店といえば、もっぱら「珈琲館ビクター」を利用しているが。他にも気になる喫茶店はいくつかあった。 こちらの「喫茶…
-
悪くはない気はするが好きではない「禁煙の立ち飲み寿司 寿司の奥田」大阪市北区天神橋
以前から「酒の奥田」って立ち飲み屋があって、良さげな雰囲気だなぁと外から眺めていた。禁煙の店だから、入ったことはないんだ…
-
店内のあちこちを愛でるために再訪したい「珈琲館ビクター」大阪市北区天神橋
<追記:2024年04月14日>「珈琲館ビクター」の内装が良くてね。しかも2階、半地下とレイヤーがあるんだよね、ぜひ2階…
-
新しい扉が開いた気がする「らーめん颯人」大阪市北区南森町
美味しそうなラーメンの画像をTwitter(なにがXだよこの野郎)で見た。フォローしてる人がアップしたものだったが、かな…
-
キリンラガー瓶を安く飲むためだけに「立ち呑み 庶民 大阪駅前第1ビル店」大阪市北区梅田
増えたよね「庶民」。大阪に最初にできた店舗は京橋だったかな。それから増えたよね、いつの間にか大阪駅前第1から4まで全ビル…