大阪市北区
-
華麗なインテリアが気持ちをゴージャスにする純喫茶バー「King of KIngs」大阪市北区梅田
-
地味に佳い飲み屋「味善」大阪市北区梅田
友人と金曜の夜に、大阪駅前第2ビル「味善」で飲んだ。俺が独りではなく誰かと飲むのは珍しいし、昼じゃなく夜に飲むことはあま…
-
【残念ながら閉店】安くちびちびと飲める立ち飲み「大御所酒坊」大阪市北区角田町
<追記:2023年05月10日>いよいよ、とうとう営業最終日の「大御所酒坊」2023年05月10日。 暖簾の貼り紙が、前…
-
【残念ながら閉店】半チャンラーメン400円という歓び「中華食堂 十八番」大阪市北区天神橋
<追記:2023年04月23日>まだだ、まだ「十八番」の朝食に心残りがある。しかしもう25日の閉店目前、最後の機会にと足…
-
もはや存在だけで素晴らしい「いこい」大阪市北区中津
<追記:2023年04月08日>また「いこい」に行くことができた。まぁ、行くたびに更新するつもりはないんだけど、ちょっと…
-
思ったより俺に良い店だった「CAFE COCODOCO」大阪市北区芝田
シネ・リーブル梅田で映画を観て、酒を。ロケーション的に阪急中津駅構内「いこい」へ行きたいところだが、まだ時間が早い。この…
-
地方の郊外の店みたいな良さ「グリル&喫茶 ソニック」大阪市北区中津
シネ・リーブル梅田で映画を観る前にメシを食いたかった。しかし近辺には高級な店しかないっぽいので困るわけです(貧乏人なので…
-
キリンラガー大瓶税込350円「くらふと酒場 龍」大阪市北区梅田
<追記:2023年04月04日>梅田ブルク7……いやT・ジョイ梅田になっちゃったんだよね……で映画を観たあとに酒を。可及…
-
美食とは「美食天地 中国料理 遥華」大阪市北区梅田
梅田ブルク7……いや、もう名前がT・ジョイ梅田に変わっちゃったんだ……で映画を観る前にメシを。映画館に近いほうがいいから…
-
大阪4店舗目が4ビルに「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」大阪市北区梅田
最初は十三、次は2ビル、それから天王寺、そして「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」が2023年02月17日にオープン。 間口が…
-
【残念ながら閉店】安く飲めるしミスマッチな面白さがある「ティーラウンジ&洋風居酒屋 マルマン」大阪市北区角田町
<追記:2023年01月10日>ぼけっとTwitterのタイムラインを眺めていたら、ショックな情報を拾ってしまった。「マ…
-
餅を食って正月感を満喫「喫茶 菊水」大阪市北区天神橋
正月だが餅を食っていなかった。まぁ、買ってないから食えないねぇ。おせちはね、ローソンストア100でアイテムを買い揃えて、…