大阪市北区
-
待ってました大阪2号店「立呑み晩杯屋 大阪駅前第三ビル店」大阪市北区梅田
<追記:2023年01月04日>あけまして「晩杯屋」、2023年営業初日は01月04日。 めっさ盛況だったわ。席がなく、…
-
モーニング安いが喫煙できない「TEA SALON JOY」大阪市北区中之島
江戸堀の現場に向かいつつ、寄り道して朝メシをと中之島センタービルへ(2回目)。実は2日続けの中之島センタービル。 ビルの…
-
ごく軽いモーニング「Café de Castle」大阪市北区中之島
江戸堀の現場に向かいつつ、寄り道して朝メシを。ここってテナントに喫茶店が入ってるのよね、と中之島センタービルへ。 地下1…
-
嬉しい安さのケーキセット「coffee & lounge 愛」大阪市北区梅田
酒を飲んだあとは喫茶店でカームダウン。それが、大阪駅前第1〜4ビルではいたもたやすく行うことができる。ビル内に飲み屋も喫…
-
こっちが好きになっちゃいました「立呑みやきとり大富豪 大阪駅前第4ビル店」大阪市北区梅田
天満の「立呑みやきとり大富豪 天満本店」に行った翌日、4ビル店へ。連日「大富豪」に行くなんて、俺ってアホかも。いやでも、…
-
飲める感じならいいのにねって「揚子江ラーメン 名門 神山店」大阪市北区神山町
天満で飲んで、締めにラーメンをという気分になった。そうだ、「揚子江ラーメン」に行こう。 天満からいちばん近いのは「揚子江…
-
行ってみて納得の安さと使い勝手の良さ「立呑みやきとり大富豪 天満本店」大阪市北区天神橋
飲食店に“行ってみようかな”ってきっかけ、いくつかあるよね。俺の場合、TwitterのTLで見かけて、GoogleMap…
-
みなさんは串カツお好きですか「串かつ でんがな 大阪駅前第3ビル店」大阪市北区梅田
ハシゴ酒、3ビルにて。もうちょい飲みたい、もうちょい腹を満たしたいというコンディションにて。 あー、串カツの店かぁ、と。…
-
おしなべて安くはないよねっていうか「堂山食堂 3号店」大阪市北区梅田
ある目的があって大阪駅前第3ビルへ行き、B2、B1、もしかして1階かもってくまなくうろうろした。見落としがないよう、各階…
-
タバコが嫌いで日本酒が好きならおすすめできる「あずき色のマーカス」大阪市北区天神橋
いつもなら利用しないタイプの店に入ってみた。 天満にて、意図せずイタリアンなバルに入ってしまった。それはそれで、こういう…
-
うめきたエリアでホッとする庶民感「ドトールコーヒーショップ 梅田シティ店」大阪市北区大淀中
がんばれ負けるなドトール、喫煙者のために。 個人経営の店よりも、全国にチェーン展開する企業系カフェのほうが、風当たりが強…
-
思ってたのと違ったがこういうのも悪くない「裏HIROYA」大阪市北区池田町
知らなかったが、なるほど二毛作なのか。 青いテントに、素っ気なく屋号が書かれて、サッシ引き戸の入り口から窺えるカウンター…