大阪市中央区
-
受け入れられてるみたいだから増えたらいいね「ゆで太郎 堺筋本町店」大阪市中央区南本町
東京では利用したことないが、なぜか福岡でそこそこ利用してた「ゆで太郎」。そもそも東京発で関東圏を中心に展開してるチェーン…
-
安くて盛り沢山定食「立ち飲み処 わんしょっと」大阪市中央区徳井町
谷町四丁目駅の最寄りで仕事の、昼休みシリーズ。この界隈は飲食店いっぱいあって楽しい。 飲み屋がランチ営業もやってる系「立…
-
ノスタルジックなほっこり感「喫茶 クレヨン」大阪市中央区南新町
谷町四丁目駅の最寄りで仕事の、昼休み。店を求めて徘徊してたら、外観がノスタルジックな印象の喫茶店があった。 なんか懐かし…
-
自家製カレーなかなかうまかった「純喫茶 モンシェリー」大阪市中央区徳井町
大阪メトロ各線谷町四丁目駅最寄りで中期案件が唐突に始まり、しばらく週2くらいで入ることに。この界隈は飲食店が豊富だから楽…
-
快適イートイン「ファミリーマート 谷町三丁目店」大阪市中央区谷町
ちょっと番外編的に、コンビニエンスストア。だらだらしてるうちに出かけるべき時間が迫り、朝や昼を食い損ねることがある(ダメ…
-
もっと早く知っていれば良かった「酒房 大ざわ」大阪市中央区難波
振り返れば2022年の夏から、そこそこの頻度でリピートしている酒場だよ「酒房 大ざわ」。年が明けて2023年の「大ざわ」…
-
なんばウォークで静かに落ちついて飲める「赤のれん」大阪市中央区千日前
初詣ついでに難波まで歩いちゃっての、なんばウォーク。正月二日からもう平常運転なんだね、賑わってるし満席の店も多い。実は正…
-
店の造りがハードボイルド「nel」大阪市中央区千日前
初詣に出かけた勢いで難波まで歩いてしまったら、なんばウォークはもう通常営業だった。まだ正月二日なのに、さすが難波というと…
-
安いモーニングではないが寛げる「AMARELO COFFEE」大阪市中央区上本町西
でもコーヒーおかわりできるから、実質リーズナブルかも。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。上…
-
激安カツ丼セット450円「わが家」大阪市中央区平野町
江戸堀の現場に入ってのランチタイム、ちょっと足を延ばして中央区平野町。西区から中央区まで区を跨いで、そこそこ距離があった…
-
通りすがった素敵な食堂「お食事処 大八」大阪市中央区日本橋
日本橋の「業務スーパー」へ行こうと、歩いてたんですよ。そしたら、素敵な食堂に出逢ったんですよ。 割と、ちんまりした存在感…
-
BGMが無理だった「柳小路」大阪市中央区難波
心斎橋でちょっと飲んで、もうちょい飲もうと所謂“座裏”の路地へ。よくわからんが“座裏”というのか“なんば楽座”なのか。 …