大阪市
-
安くて盛り沢山定食「立ち飲み処 わんしょっと」大阪市中央区徳井町
谷町四丁目駅の最寄りで仕事の、昼休みシリーズ。この界隈は飲食店いっぱいあって楽しい。 飲み屋がランチ営業もやってる系「立…
-
あのね巻は素晴らしいアテ巻「佐兵衛すし 本店」大阪市浪速区恵美須東
<追記:2023年02月12日>節分は既に過ぎ去った02月06日、“あのな巻”を求めて「佐兵衛すし 本店」へ。ほんとは節…
-
看板のだし巻きに惹かれて「酒の松久」大阪市旭区森小路
阪急相川駅の最寄りに用事があって出かけ、帰りは相川へは戻らず大阪メトロ今里筋線井高野駅へ。なんでかっていうのは、太子橋今…
-
カレーライスだったかなぁ「大衆食堂 お多福」大阪市東淀川区小松
プライベートな用件で阪急京都線相川駅の最寄りへ行くことになって。じゃあ駅周辺に良さげな店はあるかなと、例によって下調べを…
-
ノスタルジックなほっこり感「喫茶 クレヨン」大阪市中央区南新町
谷町四丁目駅の最寄りで仕事の、昼休み。店を求めて徘徊してたら、外観がノスタルジックな印象の喫茶店があった。 なんか懐かし…
-
自家製カレーなかなかうまかった「純喫茶 モンシェリー」大阪市中央区徳井町
大阪メトロ各線谷町四丁目駅最寄りで中期案件が唐突に始まり、しばらく週2くらいで入ることに。この界隈は飲食店が豊富だから楽…
-
正真正銘の角打ちです「西村酒店」大阪市港区市岡
JR大阪環状線弁天町駅、あんまり縁がなくて下車したことも数えるほどしかない。ざっくり駅の南のほうに、飲める酒屋が何軒かあ…
-
庶民アーケード街の立ち飲み「立呑処 淡路屋」大阪市港区南市岡
あんまり行ったことのない、JR大阪環状線弁天町駅界隈をうろついてみた。駅は“めっさ開発されましたー”って味気なさだが、駅…
-
快適イートイン「ファミリーマート 谷町三丁目店」大阪市中央区谷町
ちょっと番外編的に、コンビニエンスストア。だらだらしてるうちに出かけるべき時間が迫り、朝や昼を食い損ねることがある(ダメ…
-
燻し銀の大衆酒場だね「丹倉」大阪市旭区千林
千林商店街のなかに、ぜひ訪れたい酒場があった。毎度のこと、Google Maps眺めてて、店の外観が素敵すぎて“これは行…
-
ひとまず落ち着ける安心感「立呑処 得一 大宮店」大阪市旭区大宮
寝屋川市、守口市と移動しつつのハシゴ酒、次の目的地は大阪市内に戻って千林大宮。いや全然たいした距離じゃないんだけど、守口…
-
京橋のスワンも良いよね「純喫茶スワン」大阪市都島区東野田町
京橋で2軒ハシゴ酒のあと、喫茶店でブレイク。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。 だいぶ以前…