大阪市港区、朝潮橋駅最寄りでハシゴ酒。
大阪市港区には飲める“酒店”が多い。
弁天町駅からそう離れていない「富士屋酒店」、「西村酒店」。
朝潮橋駅が最寄りとなる「富士屋酒店」、「田中酒店」、大阪港駅最寄りの「仲野酒店」、「横田酒店」など。
角打ちできる酒屋だったり、もはや酒屋としての様子はなく立ち飲み屋だと感じたり、店ごとに違う。
共通して、早めの時間帯から飲める。
うっかり素通りしそうになった「立ち呑み なかもと」。
事前にGoogle Mapsで場所を確認していながらも、外観の印象から“ここじゃないだろう”と素通りしかけた。
ちなみにGoogle Mapsでは「中元商店」と登録されているが、看板の表記は違う。
「リカーショップなかもと」で「立ち呑み なかもと」、酒屋併設も立ち飲み屋というわけだ。
飲めるのは15時半からのようだ。
まずビール、サッポロ黒ラベル瓶があって嬉しい。
キリンラガー瓶もサッポロラガー瓶もあり、さすが酒屋併設の店、ビール大瓶は480円。
ハートランドもあるな、中瓶430円。
ちょっと変則的だが全体的にはコの字のカウンター。
だが昭和っぽさはなく、今っぽいクリーンな雰囲気の店内で、カウンター内のスタッフも若め。
フードメニューが豊富なのだが、カウンター対岸の壁に掲示されており距離があって視力が弱いと辛い。
ギョーザ250円、とん平焼き300円、アテが安い。
アテが安いからいろいろ注文して酒もおかわりしたいが、残念ながら禁煙だ。
だからもう、おいとましよう。
朝潮橋駅最寄りで2軒連続で禁煙だった。
だがしかし、きっと喫える店にも巡り会えるはずだ、と次の店へ向かった。