喫煙可
-
これは通りすがりには気づけないかも「かいたにや」大阪市東住吉区駒川
長居植物園のアジサイ園に行こうとしたが開園時間を把握してなくて行き損ねての、リベンジ。これは更新をサボっていた時期の積み…
-
早ければ嬉しいのだが「FIELD COFFEE」大阪市天王寺区上本町
ちょっとねぇ、遅いのよ。更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。上本町の現場に入り、昼休みにメシを食う…
-
静かに飲める食堂だった「さくら食堂」大阪市西成区山王
<追記:2023年01月06日>年明け5日に「さくら食堂」再訪。前回、初めて立ち寄ったとき、メニューに惹かれるものがあっ…
-
待ってました大阪2号店「立呑み晩杯屋 大阪駅前第三ビル店」大阪市北区梅田
<追記:2023年01月04日>あけまして「晩杯屋」、2023年営業初日は01月04日。 めっさ盛況だったわ。席がなく、…
-
なんばウォークで静かに落ちついて飲める「赤のれん」大阪市中央区千日前
初詣ついでに難波まで歩いちゃっての、なんばウォーク。正月二日からもう平常運転なんだね、賑わってるし満席の店も多い。実は正…
-
店の造りがハードボイルド「nel」大阪市中央区千日前
初詣に出かけた勢いで難波まで歩いてしまったら、なんばウォークはもう通常営業だった。まだ正月二日なのに、さすが難波というと…
-
安いモーニングではないが寛げる「AMARELO COFFEE」大阪市中央区上本町西
でもコーヒーおかわりできるから、実質リーズナブルかも。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。上…
-
悪くない場末感「ぽちこ」大阪市東住吉区針中野
いかにもこれが針中野、って感じの店。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。 長居植物園のアジサ…
-
天王寺にもオープンしたよ「立呑み晩杯屋 天王寺店」大阪市阿倍野区阿倍野筋
大阪3店舗目の「晩杯屋」が、ViaあべのWalkに。オープンの2022年12月26日に行ってみた。 あべのルシアスを抜け…
-
気軽に救われる「正宗屋」大阪市阿倍野区阿倍野筋
あべのアポロシネマで映画を観て、映画のあとは酒だ。とりあえず近いからね、とヴィアあべのウォークへ。 ここにも「正宗屋」あ…
-
気安く使えて良い店だ「京町酒房」大阪市西区京町堀
更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。江戸堀の現場で仕事を終えての、お疲れさんシリーズ。 無機質な外…
-
信頼と安心のホリーズ「ホリーズカフェ 肥後橋駅前店」大阪市西区江戸堀
更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。江戸堀の現場で仕事を終えての、休憩しつつ仕事。 現場の仕事とは…