大阪市
-
俺にとって天満の原点「銀座屋」大阪市北区天神橋
<追記:2025年03月07日>ちょっと時間ができて、飲みに行こうかなと思った時に一番目の選択肢として浮かぶのは「銀座屋…
-
穏やかに趣き深い欧風クラシカル純喫茶「新北浜」大阪市中央区平野町
早朝ウォーキングからの、早朝から営業する喫茶店を探訪するシリーズ。北浜駅の近くには朝早くからオープンする喫茶店が何軒かあ…
-
大開で朝から開く素敵な酒場「御食事処 松嵐」大阪市福島区大開
<追記:2025年03月03日>初めて立ち寄ってから2週間ちょい経って、「御食事処 松嵐」再訪。やっぱり朝に。 朝っぱら…
-
ボリューム控えめモーニング「喫茶・軽食 はまゆう」大阪市此花区梅香
早朝ウォーキングからの、早朝喫茶店探訪。大阪には朝早くから営業を開始する喫茶店がいっぱいあるね。 最寄駅は阪神の千鳥橋駅…
-
和める空気感の立ち飲み「日野酒店」大阪市浪速区難波中
ここは飲めるようだと、以前からマークしていた。昼間に行ってみたことはあるが開いてなくて、どうやら夕方からしかやってない店…
-
ハイカラって楽しいなぁ「松屋」大阪市中央区難波千日前
<追記:2025年02月28日>けっこう久しぶりに、道具屋筋の「松屋」。 店頭の券売機が、タッチパネル式のものになってて…
-
ほっとする酒場……からのリニューアル「酒房 半田屋」大阪市浪速区恵美須東
<追記:2025年02月26日>新世界が観光地化していこうとも昔ながらの酒場であった「酒房 半田屋」は、終焉を迎えたとは…
-
隠さないオープンな姿勢なのか「喫茶オープン」大阪市此花区春日出北
いつか通りすがって、外観に惹かれた喫茶店に行ってみた。以前、確認すると2024年04月に「小林商店直売所」に行った際に、…
-
独特なうまさのラーメン「立喰うどん・そば 大和庵」大阪市西区九条
<追記:2025年02月24日>早朝から喫茶店モーニングをと出かけたら、目当ての店が開いていなかった。おそらくGoogl…
-
今風でクリーンな酒屋併設立ち飲み「立ち呑み なかもと」大阪市港区三先
大阪市港区、朝潮橋駅最寄りでハシゴ酒。 大阪市港区には飲める“酒店”が多い。弁天町駅からそう離れていない「富士屋酒店」、…
-
昼下がりから飲める穏やか酒場「田中酒店」大阪市港区三先
大阪市港区には飲める“酒店”が多い。弁天町駅からそう離れていない「富士屋酒店」、「西村酒店」。朝潮橋駅が最寄りとなる「富…
-
潔さに渋さを感じた「軽食 松」大阪市港区南市岡
<追記:2025年02月20日>飾り気のない簡素な外観に魅力を感じる「軽食 松」。再訪したいと思っていたが、3ヶ月ちょい…