昼酒
-
控えめに言ってめっちゃ好き「鉄板焼 多紀」大阪府松原市高見の里4丁目2
あるきっかけで近鉄南大阪線河内松原駅に行ってみたが、そんなに楽しい場所ではなかった。昼下がりから飲めるような店が見つから…
-
新しくキレイな立ち飲み「池田日進堂酒店」大阪市東住吉区照ケ丘矢田
河内天美駅最最寄りの現場に入り、仕事を終えて駅近くの飲める酒屋3軒に立ち寄った日々でしたが。もう他に、飲めそうな目ぼしい…
-
これが河内かという感慨「渡辺酒店」大阪府松原市天美南
河内天美駅最近隣の飲める酒屋3軒を回っていて、ここがラスト。月曜には休みだったことを確認済みで、曜日を改めての再訪。 看…
-
ほっこり角打ち「安田酒店」大阪府松原市天美南
河内天美駅最近隣の飲める酒屋を3軒、月曜に回ってみたらどこも閉まっていた。どうやら界隈では月曜を定休日とするローカルルー…
-
女将ちゃんの立ち飲み「中之島酒堂」大阪市福島区福島
福島区福島でハシゴ酒。良さげな店構えの酒場があったので。 なんかちょっと、料亭とかの風情も感じさせる「中之島酒堂」。でも…
-
期待値よりも良い酒場だった「大衆酒場 立呑処ヒノエ」大阪市福島区福島
若者に人気であるらしい福島区で飲むことは、あまりないのだが。東西線・学研都市線の新福島駅の近くに良さげな酒場があるようだ…
-
ざっくりしていて良い「SEMBA かつら亭 別館」大阪市中央区船場中央
谷町四丁目駅最寄りで仕事を終え、大きいダイソーに行きたいなぁと船場センタービルへ。目的の品が買えて、じゃあついでに酒など…
-
大阪4店舗目が4ビルに「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」大阪市北区梅田
最初は十三、次は2ビル、それから天王寺、そして「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」が2023年02月17日にオープン。 間口が…
-
普通に良い食堂だと思う「大衆食堂 よしのや」大阪市大正区三軒家西
意図せず、5日ぶりに大正。野暮用で堀江に居たのだが、なんとなく酒など飲みたいと歩いていたら大正区に来ていた。しかし駅周辺…
-
地下のれん街で古き良き酒場の風情「立ち呑み処 蔵」大阪府吹田市朝日町
吹田市のJR岸辺駅最寄りで仕事を終えて、さて酒を飲もうと思ったが、昼から飲めそうな店を見つけられず。となりの吹田駅なら、…
-
燻し銀の大衆酒場だね「丹倉」大阪市旭区千林
千林商店街のなかに、ぜひ訪れたい酒場があった。毎度のこと、Google Maps眺めてて、店の外観が素敵すぎて“これは行…
-
ひとまず落ち着ける安心感「立呑処 得一 大宮店」大阪市旭区大宮
寝屋川市、守口市と移動しつつのハシゴ酒、次の目的地は大阪市内に戻って千林大宮。いや全然たいした距離じゃないんだけど、守口…