昼酒
-
酒屋併設の心地良い立ち飲み「伏見屋商店」大阪府守口市京阪本通
ちょっと遠出して酒を飲もうと寝屋川市に初めて行ったついでに、初めての守口市へ。実は初めての門真市からの守口市、って計画し…
-
改札出てすぐ立地の立ち飲み「立呑処 酒楽」大阪府寝屋川市萱島本町
寝屋川市の萱島駅周辺でハシゴ酒。最初に駅の東口(南側)から出て、ずいぶん駅前が寂しいなと感じたんだけど、西口はちょっと賑…
-
惹かれる外観に美味しいおでん「大丸屋」大阪府寝屋川市萱島本町
客先での打ち合わせがサクっと片付いて、じゃあ時間もあるしちょっと遠出して飲もうか、と。普段からいろんな町の飲み屋をGoo…
-
禁煙だが良い店だった「河隅酒店」大阪市東住吉区駒川
何度かの空振りを経て、長居植物園でアジサイを見ることができた。晴々しく酒を飲まねばならない。 近鉄南大阪線針中野駅にほど…
-
静かに飲める食堂だった「さくら食堂」大阪市西成区山王
<追記:2023年01月06日>年明け5日に「さくら食堂」再訪。前回、初めて立ち寄ったとき、メニューに惹かれるものがあっ…
-
待ってました大阪2号店「立呑み晩杯屋 大阪駅前第三ビル店」大阪市北区梅田
<追記:2023年01月04日>あけまして「晩杯屋」、2023年営業初日は01月04日。 めっさ盛況だったわ。席がなく、…
-
なんばウォークで静かに落ちついて飲める「赤のれん」大阪市中央区千日前
初詣ついでに難波まで歩いちゃっての、なんばウォーク。正月二日からもう平常運転なんだね、賑わってるし満席の店も多い。実は正…
-
天王寺にもオープンしたよ「立呑み晩杯屋 天王寺店」大阪市阿倍野区阿倍野筋
大阪3店舗目の「晩杯屋」が、ViaあべのWalkに。オープンの2022年12月26日に行ってみた。 あべのルシアスを抜け…
-
お造りが安いだけじゃなくレベル高い「酒場 恩人」大阪市東住吉区駒川
初めての針中野、すごくいい感じの酒場があった。これは更新をサボっていた時期の積み残し、2022年06月のやつ。 駅を出て…
-
気軽に救われる「正宗屋」大阪市阿倍野区阿倍野筋
あべのアポロシネマで映画を観て、映画のあとは酒だ。とりあえず近いからね、とヴィアあべのウォークへ。 ここにも「正宗屋」あ…
-
飲める食堂優良店です「飛田食堂」大阪市西成区天下茶屋北
この場所は以前、「居酒屋 明光」って店だったのよ。チャイナ系カラオケ飲み屋だらけの動物園前商店街にあって、静かに飲める店…
-
待望の西日本進出「立呑み晩杯屋 十三店」大阪市淀川区十三本町
待望だよ、待ってたよ俺は。ついに「晩杯屋」が、自分が暮らしてる都市に進出してくれた。 あ、これは更新をサボっていた時期の…