立ち飲み
-
正しく酒屋さん併設の立ち飲みです「立呑屋 もりわき」大阪市西区西本町
江戸堀の現場で仕事を終えて、さぁ酒だ。肥後橋駅周辺で飲むことが多いが、目先を変えて阿波座駅のほうへ。 中央大通沿いの「森…
-
【閉店】我々の味方であるようです「立ち呑み ミカタ」大阪市西区江戸堀
<追記:2023年06月23日>いつの間にか閉店していると気付いた。 <初回投稿:2022年11月19日>更新をサボって…
-
江戸堀でアテが安い立ち飲み「こはくはこ」大阪市西区江戸堀
江戸堀は飲食店が豊富にあるが、天満や京橋のように安く飲める店が林立するエリアではない。ビジネス街なので、まともなビジネス…
-
本町駅最寄りの低価格立ち飲み「タチノミエイト」大阪市中央区瓦町
江戸堀で仕事を終えたあと飲むにあたって、飲む店を物色する対象エリアを拡げつつある。もっと西へ、もっと南へと。 ここまで来…
-
ちょっと個性的な酒屋の立ち飲みだと言えるだろう「西口酒店」大阪市生野区小路
布施で飲んだあと帰宅しようかという時、新深江か小路から帰るのが良い。というのは、俺が千日前線の駅が最寄り駅だからという個…
-
タバコが嫌いで日本酒が好きならおすすめできる「あずき色のマーカス」大阪市北区天神橋
いつもなら利用しないタイプの店に入ってみた。 天満にて、意図せずイタリアンなバルに入ってしまった。それはそれで、こういう…
-
予想に反して好きなタイプだった「立呑み処 ゆるり」大阪市天王寺区上本町
なんとなく利用せずにいたけど、実は好みのタイプだったみたい。 上本町のハイハイタウンには飲食店がいっぱいあって、何度かリ…
-
穴場みたいなのかもしれない「立ち飲み処 みき屋」大阪市北区天神橋
平日の昼下がり、天満にて。私用を済ませて昼メシ食って、さて酒でも飲むか、というシチュエーション。割とよく天満では飲んでい…
-
やっぱり悪くないかも「立呑み晩杯屋 四ツ谷しんみち通り」東京都新宿区四谷
更新をサボっていた時期の積み残し……この店に行ったのは2019年1月中旬。 もうちょい飲み足りないなと、22時台の四谷を…
-
都内で大人気との前評判に期待して「晩杯屋」大塚北口店に行ってきた
東京飲み屋巡りをするにあたって、事前にネットや書籍で情報を拾ったわけよね。 せっかく高い交通費を使って行くんだから……い…